作り方
- 1
我が家はひき肉をこんなかんじで冷凍してるので、お肉の分量は毎回適当です(汗 ナスを縦に4等分してから一口大に切る
- 2
玉ねぎはみじん切り。フライパンに油とにんにくしょうがを入れ火をつける。香りがたったら玉ねぎをいれ炒める。
- 3
しんなりしたらひき肉を入れ炒め、適当にほぐれたらナスをいれ、ナスに油をしっかり吸わせる。
- 4
調味料を合わせる。
ルーを刻み、ボウルにお湯、ルー、味噌、コンソメを入れ混ぜておく。 - 5
ナスがしっかり油を吸ってしんなりしたら調味料を入れる。水分を調整してください。
- 6
添え物を用意してる間やご飯を盛り付けてるあいだ少し煮込むとナスにも味がしみます!
コツ・ポイント
カレーなんだけど味噌でほんのり和風!?
たまねぎをとことん甘くしたい場合は最初に炒めるところで弱火でじっくり透明になるまで炒めてください。しゃきしゃきを残したい時は油が回ったらすぐお肉を。
似たレシピ
-
-
-
-
30分ですぐできる★なす入りドライカレー 30分ですぐできる★なす入りドライカレー
カレールーとトマトジュースを使って30分ですぐできるドライカレー!なすをたっぷり加えて、温泉卵を崩しながら食べれば絶品♪ ゆうじママ -
-
-
なすが消えるドライカレー こども向き なすが消えるドライカレー こども向き
なす嫌いさんでも大丈夫◎なすは消えて、ほぼ分からなくなります。子どもと一緒に作って、元気なランチタイムに☆ こどものキッチン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488187