サーモンの昆布じめきゅうり巻き☆

ランランカフェ
ランランカフェ @cook_40111494

石巻雄勝町の銀鮭が美味しいので作りました
このレシピの生い立ち
トロトロの美味しいサーモンをきゅうりでさっぱり食べられます。

サーモンの昆布じめきゅうり巻き☆

石巻雄勝町の銀鮭が美味しいので作りました
このレシピの生い立ち
トロトロの美味しいサーモンをきゅうりでさっぱり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サーモン(今回は雄勝銀鮭使用 半身1/2
  2. 7〜8パーセント
  3. 砂糖 2〜3パーセント
  4. 昆布 適量
  5. きゅうり 1本

作り方

  1. 1

    サーモンを塩、砂糖に漬け一晩冷蔵庫で寝かせます。ラップで包みジップロックに入れます。

  2. 2

    水で洗いキッチンペーパーで水分を拭き取り昆布で巻き、またラップ+ジップロックで1〜2日おきます。

  3. 3

    きゅうりをスライサーにかけて長細くスライスしたものに薄切りにした昆布じめを巻きお皿に盛りつけます。

コツ・ポイント

塩、砂糖はお好みで調節して下さい。鮭の重さをはかりそれに対してのパーセントを出して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ランランカフェ
ランランカフェ @cook_40111494
に公開
3人の子育てに奮闘中。身体に優しいパン作り、簡単で美味しい料理が得意です☆子供と一緒に過ごせる店作りを目指しています。
もっと読む

似たレシピ