作り方
- 1
こんにゃくは下茹でして水をざるで切っておく シメジは根元を切り落とし 手で小房にさく
- 2
☆印を混ぜ合わせておく
- 3
フライパンにゴマ油を熱しこんにゃくを炒る 炒めまったら しめじを加え更に炒める
- 4
3に2で合わせた調味料を加え絡める 水気が無くなれば 皿に盛り付け完成
コツ・ポイント
こんにゃくの水気をゴマ油でしっかり飛ばしておくと 味がしっかりつきます。
かんずりは新潟地方の調味料です。和風の豆板醤と思ってもらうと 味の想像がつくと思います。豆板醤で代用OKです。小さじ1/2使用してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鷄ムネ肉の『海苔の佃煮』炒め 鷄ムネ肉の『海苔の佃煮』炒め
『手抜きなのに超主役!』メイン料理。おつまみ。お弁当のおかず。いろんなシチュエーションに出せる鷄ムネ肉料理です。そして、海苔の佃煮は万能調味料です! ☆ラスタ大山☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19489088