簡単焼き豚 ネギ消費に一役

evo4hiro @cook_40080323
豚の固まりがあったらぜひ。余りがちなネギの青いところの消費にも!香りが肉についていい感じに!
このレシピの生い立ち
前回、タレにつけてから焼くレシピを紹介したのですけど、そんな時間がない時にと思って
簡単焼き豚 ネギ消費に一役
豚の固まりがあったらぜひ。余りがちなネギの青いところの消費にも!香りが肉についていい感じに!
このレシピの生い立ち
前回、タレにつけてから焼くレシピを紹介したのですけど、そんな時間がない時にと思って
作り方
- 1
にんにくは細切り ネギは大雑把に切っておきます
- 2
オリーブオイルとにんにくを入れ弱火で香りがたつまで焼く
- 3
ネギを入れ軽く炒めたら肉を入れる。強火にしてすべての面に焦げ目をつける
- 4
肉の周りをよく焼きながら、ネギを周りに敷き詰める感じです
- 5
全部の面に焼き目がついたら、調味料すべていれて、蓋をして10分 面を変えて10分 もう一度面を変えて10分蒸し煮に
- 6
お肉の大きさにもよりますが、途中で竹串などを刺して透明なつゆが出たらOK。赤いつゆはまだ火が通っていません。
- 7
蒸し煮にしている時、ネギを肉にかぶせて香りをつけるように、よく火が通るようにすると良いです。
- 8
30〜40分煮たら、ジップロックやタッパーなどに入れて冷まして味を落ち着かせます
- 9
待てない方はこの時点で切り分けて、召し上がれ(^ ^)
- 10
今回は八角がなかったので入れてません。あっさりした香りになってます。八角がおうちにある方は入れてみてもOK(^ ^)
- 11
参考 アボガド(わさび醤油で和えたもの)と、細切りにした焼き豚のサラダにしてみました。ドレッシングはお好みのもので!
- 12
コツ・ポイント
全部の面に焼き目をつけること
似たレシピ
-
煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー) 煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー)
醤油の香ばしさと香味野菜の香りがとても食欲をそそる醤油煮豚(チャーシュー)です。冷凍保存も出来、使い勝手も良い一品です。 栄養士はるきち -
-
-
-
うまい!カンタン!鍋にブッこむだけDEとろとろ焼豚(チャーシュー) うまい!カンタン!鍋にブッこむだけDEとろとろ焼豚(チャーシュー)
「材料を切って、鍋にブッこんでコトコト」・・・は?こんなんでいいの~?ってくらいカンタンなんだけど、味は本格派!とろとろチャーシュー!オドロキの逸品です。急な来客やパーティーにも大活躍! ヨシ子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19489501