チャーシュー

炭酸水と酢を入れることで柔らかい仕上がりに!!中華の豚の角煮を焼いたような香りが食欲をそそる、チャーシューです!!
このレシピの生い立ち
東坡肉を焼いたら美味しいんじゃないか、と思い、北京ダックの調理法にヒントを得て考えました。
チャーシュー
炭酸水と酢を入れることで柔らかい仕上がりに!!中華の豚の角煮を焼いたような香りが食欲をそそる、チャーシューです!!
このレシピの生い立ち
東坡肉を焼いたら美味しいんじゃないか、と思い、北京ダックの調理法にヒントを得て考えました。
作り方
- 1
今回は圧力鍋でのレシピ。豚バラ肉の表面を揚げ焼きにする。この豚がぁぁあ!!!
- 2
煮汁の炭酸水以外を鍋に入れて、そこに豚肉を入れ、蓋をせず10分煮る。10分後、炭酸水を入れて蓋をして5分。
- 3
加力調理。加圧15分。加圧してる間にカラメルを作ります。砂糖に水を入れて加熱。ベッコウ飴と同じくらいになったら注意。
- 4
ベッコウ飴くらいから一気に色がつくので、手早く水を入れる。水を入れたら落ち着くので、そこに紹興酒を入れる。
- 5
加熱しつつガムシロップくらいの粘度に調整。冷ますと粘度が増します。できたら塩を少し入れる。
- 6
肉の方に移ります。加圧終了後、粗熱が取れて圧が下がったら蓋を取り、豚肉を取り出す。
- 7
柔らかすぎて上手くいきそうにない場合は冷ましてください。固まります。煮汁と一緒にフライパンへ。加熱して煮詰めます。
- 8
煮詰めたらアルミホイルに乗せて、工程5を塗る。結構なこと甘いので、量はお好みで調節してください。
- 9
200℃に予熱したオーブンで焼き色をつける。甘めに仕上げたいならば工程5のものを何度か塗りながら焼くと良い。
- 10
オーブンから取り出して粗熱を取る。粗熱が取れたら切る。
- 11
ネギなんか添えると美味しいです。チャーシューというよりは、東坡肉を香ばしくした感じです。
- 12
あとは、炒飯にしてもオーケー。ただし、甘みがやや強いので、炒飯作るときは味見して塩気を調節してください。
コツ・ポイント
カラメルに塩を入れること。そのままだと塩気が足りず、甘くてしつこい感じになります。
似たレシピ
-
手作りチャーシュートンポーロー風(煮豚) 手作りチャーシュートンポーロー風(煮豚)
自分で作っちゃった方が美味しいよ。本日はチャーシュー丼になりました。東坡肉とは中華の豚の角煮のことです。 しるびー1978 -
-
-
-
-
煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー) 煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー)
醤油の香ばしさと香味野菜の香りがとても食欲をそそる醤油煮豚(チャーシュー)です。冷凍保存も出来、使い勝手も良い一品です。 栄養士はるきち -
豪快!フライパンで焼く男のチャーシュー 豪快!フライパンで焼く男のチャーシュー
焼いた豚肉をタレに漬け込む本格的なチャーシューです。塊肉をそのまま調理する男らしいレシピにしてみました。 Pensuke103 -
その他のレシピ