ホワイトチョコとくるみのカップケーキ

大ちゃんの嫁はん
大ちゃんの嫁はん @cook_40113542

ホットケーキミックスを使うのでボウル一つで簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
お客様が急に来られる時など短時間で焼きたてのお菓子が出せるので良く作ります。子供も喜びます(*^^*)

ホワイトチョコとくるみのカップケーキ

ホットケーキミックスを使うのでボウル一つで簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
お客様が急に来られる時など短時間で焼きたてのお菓子が出せるので良く作ります。子供も喜びます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 無塩バター 80g
  2. グラニュー糖 15g
  3. 卵黄 1個
  4. ホットケーキミックス 180g
  5. 牛乳 100ml
  6. ★細かく刻んだ生くるみ 20g
  7. ★粒ホワイトチョコ 25g

作り方

  1. 1

    バターとグラニュー糖を耐熱ボウルに入れて電子レンジで溶かします。

  2. 2

    作り方1の溶けたバター液に卵黄を加え混ぜ合わせます。

  3. 3

    作り方2にホットケーキミックスを少しずつ加え混ぜながら牛乳も少しずつ加え一緒に混ぜ合わせます。

  4. 4

    作り方3に★くるみとホワイトチョコを加え混ぜてカップケーキの生地は出来上がりです。

  5. 5

    好みのカップに入れます。
    オーブン180度20分焼きます。

コツ・ポイント

ホットケーキミックスを使ったのでグラニュー糖は控えめにしました。
もっと低カロリーにする場合はお砂糖なしでも充分美味しいですよ。
ホワイトチョコのかわりにミルクチョコや抹茶を少し入れても風味が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大ちゃんの嫁はん
に公開
夫婦そろって食いしん坊の大食い、食べる事がとても大好きです!外食も大好きですがやっぱり自分で作った物のほうが安心して食べられるし美味しい。身体の事を考え野菜のほとんどは有機野菜を使っています。レシピは2人分ですが少し多めです!美味しく出来たら載せたいと思います(*^^*)
もっと読む

似たレシピ