人参とチーズの春巻き♪オカノリ使用♪

ルンルン♪
ルンルン♪ @cook_40046519

おかのりがアクセントに♪大葉の代わりにもイケます(*^-^*)
このレシピの生い立ち
頂き物のおかのり
きれいな葉を生かしたくて、大葉の代わりに使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. おかのり 10枚
  2. 人参(千切り) 1本弱
  3. チーズ 1箱
  4. 春巻きの皮 10枚
  5. ★水溶き小麦粉 各大さじ1
  6. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    軸をカットしておく
    春巻きの皮は、1枚ずつはがしておく。

  2. 2

    人参は千切りに、または、スライサーでカットする。

  3. 3

    春巻きの皮に、おかのり、チーズ、人参の順に乗せ、★を春巻きのへりに塗り、巻きとめる。

  4. 4

    低温の油で、きつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

チーズは、切れてるクラフトチーズ(140g入り)を使用しましたが、ピザ用でもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ルンルン♪
ルンルン♪ @cook_40046519
に公開
簡単に作れる料理やお菓子、また覚えやすい分量で、美味しく!を、目指しています。ハーブや、野菜を使った料理も 紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ