アリオリ風マヨネーズ

りんと海
りんと海 @cook_40172064

スペイン人義母が作るアリオリソースは絶品!でもニンニクに不慣れな私の胃にはやや刺激的。食べやすい味にアレンジしてます。
このレシピの生い立ち
エクストラバージンオリーブオイルのぴりっとした酸味と生にんにくの辛味が楽しめるアリオリソース。でも育った環境の違いか、私は舌がぴりぴり胃もヒリヒリ。最初はにんにく1かけから試しましたが、今はこのレシピで落ち付いています。

アリオリ風マヨネーズ

スペイン人義母が作るアリオリソースは絶品!でもニンニクに不慣れな私の胃にはやや刺激的。食べやすい味にアレンジしてます。
このレシピの生い立ち
エクストラバージンオリーブオイルのぴりっとした酸味と生にんにくの辛味が楽しめるアリオリソース。でも育った環境の違いか、私は舌がぴりぴり胃もヒリヒリ。最初はにんにく1かけから試しましたが、今はこのレシピで落ち付いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 全卵 1個
  2. オリーブオイル(できればエクストラバージン 150cc
  3. にんにく 2かけ
  4. レモンの絞り汁 半個分(約大さじ2)
  5. 小さじ 1/2

作り方

  1. 1

    レモンはお酢でも代用できます。オリーブオイルは味の決め手にもなるので、できるだけエクストラバージンオイルで!

  2. 2

    我が家では、こんな感じのミキシングカップとブレンダーを使って作ります。

  3. 3

    カップに卵を割り落とし、皮をむいて刻んだにんにくとレモン汁と塩を入れます。

  4. 4

    がーっ!とブレンダーで混ぜます。この時点ではまださらさらです。

  5. 5

    手順4にオリーブオイルを3回程度に分けて加えます。最後の方で一気にもったりした感じに変わります。

  6. 6

    *野菜のディップにしたり、小魚に薄く小麦粉をまぶして揚げたものにたっぷり添えていただきます。

  7. 7

    *おなじみサーモンのマヨネーズ焼きをこのソースで作ったら、コクがあって美味しくできました。

コツ・ポイント

私はオイルの投入タイミングを分けていますが、義母は全部カップに入れて一気に混ぜています。部分的ににんにくの形が残るのが気にならなければ、まとめて混ぜても分離はしません(全卵使用のため?)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんと海
りんと海 @cook_40172064
に公開
スペイン在住の主婦です。手に入る材料で日本の味を工夫したり、ワンパターンになりがちな外国野菜のアレンジにCOOKPADがフル活躍!そしてケーキはやっぱり日本のレシピで作ったのが一番おいしいと思います・・・。
もっと読む

似たレシピ