さわ家の鍋焼きうどん

sayu☆MlLK @cook_40247966
義母の鍋焼うどんは絶品!!同じ味作るの難しい(≡人≡;) 私は私の味を作る!! 主人がやっと『うまい』と言ってくれた味
このレシピの生い立ち
義母の絶品鍋焼うどんが♡大好きな主人♡が『鍋焼うどん作って』と たまにリクエストされ作るのですが(≡人≡;)イマイチな顔をして食べるので……色々と出汁や味付け等 試行錯誤して唯一『うまい』と食べてくれた配合をレシピにしました。
さわ家の鍋焼きうどん
義母の鍋焼うどんは絶品!!同じ味作るの難しい(≡人≡;) 私は私の味を作る!! 主人がやっと『うまい』と言ってくれた味
このレシピの生い立ち
義母の絶品鍋焼うどんが♡大好きな主人♡が『鍋焼うどん作って』と たまにリクエストされ作るのですが(≡人≡;)イマイチな顔をして食べるので……色々と出汁や味付け等 試行錯誤して唯一『うまい』と食べてくれた配合をレシピにしました。
作り方
- 1
土鍋に水・めんみ・みりん・ほんだしを入れて温めます。
※沸騰はさせないでください。 - 2
※①昆布をいれる場合は……昆布+水で火にかけて沸騰手前で取り出し調味料を入れてください。
- 3
玉うどんを入れ うどんの上に具材を盛り付けます。
※卵は中央にすると土鍋に【こびりつきにくく】なります。 - 4
耐熱容器にお餅と水(お餅が水で隠れる程度)をいれて
600W 1分30秒くらい温める。 - 5
土鍋からはみ出さない程度の強火~中火にし
煮たったらアクをとります。 - 6
④のお餅を加えフタをし 弱火よりの中火の火力にし吹きこぼれに気をつけながら卵などに火が通れば完成。
コツ・ポイント
・お肉は火の通りやすいように一口サイズにしておく。
・お餅は少し柔らかくしてから土鍋に追加すると時短になります。
・めんみは5倍濃縮なので一気に分量入れずに 大さじ1ずつ入れ味見をしお好みの濃さにしてください。
似たレシピ
-
-
シモフリシメジと打ち豆のなべ焼きうどん シモフリシメジと打ち豆のなべ焼きうどん
贅沢にも、シモフリシメジと打ち豆、玉子を入れた絶品うどんです。希少で美味なキノコを使うととても美味しいし温まります。 福井のおじじ -
-
-
-
-
-
シモフリシメジとシモコシの鍋焼きうどん シモフリシメジとシモコシの鍋焼きうどん
贅沢にも、シモフリシメジとシモコシを入れた絶品うどんです。希少で美味で有名なキノコを2種使うと旨味も凄いです!! 福井のおじじ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20522302