サクサク簡単!余り食パンで塩きな粉ラスク

koutamama☆ @cook_40054808
サラダ油で作るサクサク簡単ラスクです。
作って下さった皆様のおかげで話題入りしました!ありがとうございました。
このレシピの生い立ち
ラスク好きの旦那さんへ。授乳中の自分も食べられるように乳製品を含むバターやマーガリンではなく植物性油脂の菜種油を使用してみました。塩ときな粉が良い感じに出来たのでレシピにしてみました。
サクサク簡単!余り食パンで塩きな粉ラスク
サラダ油で作るサクサク簡単ラスクです。
作って下さった皆様のおかげで話題入りしました!ありがとうございました。
このレシピの生い立ち
ラスク好きの旦那さんへ。授乳中の自分も食べられるように乳製品を含むバターやマーガリンではなく植物性油脂の菜種油を使用してみました。塩ときな粉が良い感じに出来たのでレシピにしてみました。
作り方
- 1
食パンをさいころ型にカットしボールに入れる。油を入れてよくかき混ぜたらきな粉と塩と砂糖を入れて更に混ぜる。
- 2
190~200度のオーブンで18~20分焼く。
- 3
オーブンの温度と焼き時間はお手持ちのもので調整してください。
コツ・ポイント
塩、きな粉、油の量はお好みで増減してください。サクサクにするにはオーブンからすぐ出さず余熱でしばらく放置オススメです。放置しすぎると焦げることもありますので注意してください。食パンは市販のがサクサクしますがうちはHBで焼いて余ったパン使用。
似たレシピ
-
食パン!パンの耳!簡単きな粉ラスク 食パン!パンの耳!簡単きな粉ラスク
食パン!パンの耳で簡単美味しいラスクの作り方☆失敗なく美味しいサクサクのラスクが誰にでも作れちゃう♪♪きな粉ラスク♪♪ テンテン☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
食パンde簡単☆さくさくラスク 食パンde簡単☆さくさくラスク
食パンでもサクサクのラスクができました~。私の好きなパン屋のラスクをどうしても自分で作りたくて研究を重ねましたよ。おかげで本当においしい理想のサクサクラスクです。かなり自信ありなのでぜひ作ってみてください♪ ひなみみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19491490