サクサク簡単!余り食パンで塩きな粉ラスク

koutamama☆
koutamama☆ @cook_40054808

サラダ油で作るサクサク簡単ラスクです。
作って下さった皆様のおかげで話題入りしました!ありがとうございました。
このレシピの生い立ち
ラスク好きの旦那さんへ。授乳中の自分も食べられるように乳製品を含むバターやマーガリンではなく植物性油脂の菜種油を使用してみました。塩ときな粉が良い感じに出来たのでレシピにしてみました。

サクサク簡単!余り食パンで塩きな粉ラスク

サラダ油で作るサクサク簡単ラスクです。
作って下さった皆様のおかげで話題入りしました!ありがとうございました。
このレシピの生い立ち
ラスク好きの旦那さんへ。授乳中の自分も食べられるように乳製品を含むバターやマーガリンではなく植物性油脂の菜種油を使用してみました。塩ときな粉が良い感じに出来たのでレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 1枚
  2. サラダ油 大さじ1
  3. きな粉 大さじ1
  4. 小さじ二分の一
  5. グラニュー糖 5g

作り方

  1. 1

    食パンをさいころ型にカットしボールに入れる。油を入れてよくかき混ぜたらきな粉と塩と砂糖を入れて更に混ぜる。

  2. 2

    190~200度のオーブンで18~20分焼く。

  3. 3

    オーブンの温度と焼き時間はお手持ちのもので調整してください。

コツ・ポイント

塩、きな粉、油の量はお好みで増減してください。サクサクにするにはオーブンからすぐ出さず余熱でしばらく放置オススメです。放置しすぎると焦げることもありますので注意してください。食パンは市販のがサクサクしますがうちはHBで焼いて余ったパン使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koutamama☆
koutamama☆ @cook_40054808
に公開
掲載しているレシピは甘さ控えめオイル控えめの極度のヘルシー仕上げ。オイルは全てサラダ油使用です。授乳期に乳腺炎を経験し、ヘルシーを追及してのめり込んだ時期に作ったレシピが殆どです。現在小学生2人育児プラス保育園パート勤務中!お目にかけて頂き、作って頂いたレポ、いつも心から有難うございます
もっと読む

似たレシピ