さといも団子五平餅風

テクテクちゃん
テクテクちゃん @cook_40115060

五平餅の味噌でお弁当の一品。良い感じに出来ました‼️モチモチ、冷めても美味しいです‼️
このレシピの生い立ち
里芋のねっとりが、もっちりに!お弁当に入れました。固くなることなく、美味しく食べられました。

さといも団子五平餅風

五平餅の味噌でお弁当の一品。良い感じに出来ました‼️モチモチ、冷めても美味しいです‼️
このレシピの生い立ち
里芋のねっとりが、もっちりに!お弁当に入れました。固くなることなく、美味しく食べられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 2個
  2. 片栗粉 大1
  3. 五平餅の味噌 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいて、1センチの厚さに切り、柔らかくなるまで湯がく。

  2. 2

    ボールに①の里芋を入れ、スプーンでつぶす。

  3. 3

    だし醤油、片栗粉を入れ、ねっとりするまで混ぜる。

  4. 4

    丸めてフライパンで焼く。ちょっと焦げ目がつくくらいまで。

  5. 5

    焼けたら、お皿に移し、五平餅の味噌をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

③で、多くな塊が残らないように、しっかりつぶしてください。

五平餅の味噌だけでなく、みたらし風の醤油たれにしても美味しいと思います。

さつまいもでも美味しいのが出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テクテクちゃん
テクテクちゃん @cook_40115060
に公開
2017.3.10 ありがとうございます!皆様からいただくつくれぽが 100 件を超えました!これからも、たくさんのレシピを考えようと思います!2017.2.4 ありがとうございます!レシピが 3,000 枚印刷されました。作るの大好き、食べるの大好き!(^o^)これからも料理を楽しみ、もっともっと上達したいです!気に入って頂けましたら、つくれぽ頂けると嬉しいです!!
もっと読む

似たレシピ