完熟バナナとラミーのパウンドケーキ♪

もちまる母さん
もちまる母さん @cook_40231783

完熟バナナの甘味とほんのりラミー(洋酒のチョコレート)の風味が出ていてしっとり美味しいパウンドケーキです♪
このレシピの生い立ち
バレンタインが近いので、家にストックしておいたラミーでお菓子を作ってみたいなと考えていたところ、今回のレシピが思い浮かびました。
夫がバナナ大好きなのでとても喜んでくれました(*^^*)
ラミーに入っているレーズンもいい味出してます♪

完熟バナナとラミーのパウンドケーキ♪

完熟バナナの甘味とほんのりラミー(洋酒のチョコレート)の風味が出ていてしっとり美味しいパウンドケーキです♪
このレシピの生い立ち
バレンタインが近いので、家にストックしておいたラミーでお菓子を作ってみたいなと考えていたところ、今回のレシピが思い浮かびました。
夫がバナナ大好きなのでとても喜んでくれました(*^^*)
ラミーに入っているレーズンもいい味出してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

長方形のパウンドケーキ型一つ分
  1. バター 100グラム
  2. 薄力粉 100グラム
  3. 砂糖 50グラム
  4. 完熟バナナ 小さめ3本分
  5. ラミー(洋酒チョコレート) 一箱

作り方

  1. 1

    ・バターと卵は常温にしておく
    ・薄力粉をふるっておく
    ・バナナは皮をむきポリ袋に入れて揉み潰す
    ・ラミーは砕いておく

  2. 2

    ☆オーブンを170℃に余熱開始☆
    バターをボウルに入れ、ペーストのようになるまでしっかりと混ぜる。

  3. 3

    砂糖を数回にわけてしっかりと混ぜる。

  4. 4

    卵のからざ(黄身についている白い所)を取り除き、よくといてから数回にわけてしっかりと混ぜる。

  5. 5

    ふるっておいた薄力粉を数回にわけて混ぜる。
    ゴムべらで、切るように下から掬ってさっくりと混ぜる。

  6. 6

    揉み潰しておいたバナナと砕いたラミー(少しごろごろしている大きさでOK)を先程と同様にさっくりと混ぜる。

  7. 7

    混ぜ終えるとこのような感じです♪

  8. 8

    生地を型に流し入れる。
    真ん中は少し窪ませる。
    生地を入れた型を軽く持ち上げては落とす、を数回繰り返し、空気を抜く。

  9. 9

    天板に乗せて、170℃に余熱したオーブンで45分程焼く。
    (時々様子を見て時間を調節してください♪)

  10. 10

    完成☆
    熱があるうちは切ると崩れやすいです。
    早く切り分けたい気持ちを抑えて、しっかり熱が冷めるまで待ちましょう♪

コツ・ポイント

バナナは皮が薄茶色いくらい熟している方が自然な甘味がありしっとり美味しく仕上がります(*^^*)♪
計量と下準備をしっかりやっておくとスピーディーに作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もちまる母さん
もちまる母さん @cook_40231783
に公開
はじめまして!もちまる母さんと申します。愛猫もちまるの母です(笑)家にあるもので美味しくご飯やお菓子を作る方法を考えていきたいなと思っていますo(^-^o)(o^-^)o
もっと読む

似たレシピ