圧力鍋でトロトロ!牛すじ大根の味噌煮込み

FKbaby @cook_40062418
圧力鍋でトロトロの牛すじ♪濃い目の味噌味はご飯もお酒も進む進む~(゜▽゜)/
このレシピの生い立ち
ビールに合う和食を作りたくて、味噌味で牛すじを煮込みました。時間が経てば経つほど味が染みて美味しい(-゜3゚)ノ
圧力鍋でトロトロ!牛すじ大根の味噌煮込み
圧力鍋でトロトロの牛すじ♪濃い目の味噌味はご飯もお酒も進む進む~(゜▽゜)/
このレシピの生い立ち
ビールに合う和食を作りたくて、味噌味で牛すじを煮込みました。時間が経てば経つほど味が染みて美味しい(-゜3゚)ノ
作り方
- 1
牛すじはキッチンバサミで食べやすい大きさにカットする。長葱の青い部分、生姜スライス、被る位の水(分量外)を圧力鍋に入れる
- 2
圧力鍋を強火にかけ、圧力がかかったら弱火にする。5分火にかけて火を止め自然冷却する。蓋を開けて牛すじ以外のものを捨てる。
- 3
(2)の作業の間に、大根と人参は皮を剥いて1センチ幅の半月切りにする。蒟蒻は茹でて灰汁抜きし、2センチ幅に切る。
- 4
(2)の圧力鍋に(3)を入れ、水2カップを入れて再び強火にかける。圧力がかかったら5分弱火で煮て火を止め、自然冷却する。
- 5
圧力が下がったら鍋に■の調味料を入れて弱火で5~6分煮て火を止める。時間が経てば経つほど味が染みます。
- 6
温め直して器に盛ったら、小口切りの長葱と散らし、七味唐辛子をかける。
コツ・ポイント
牛すじは最初の工程でカットしなくても、一度圧力をかけて柔らかくして包丁で切っても大丈夫です★水の量はお好みで加減してください。圧力をかけて野菜から水分が多く出るようなら減らしてください!
似たレシピ
-
-
とろとろ牛すじみそ煮込みは圧力鍋で! とろとろ牛すじみそ煮込みは圧力鍋で!
圧力鍋で、とろとろ牛すじに味噌仕立ての料理がいとも簡単にできてしまった。おまけに家族に大うけ!男料理も板についてきた。 まほろば7788 -
-
-
牛すじの味噌煮込み(● ̄回 ̄●)ウマー 牛すじの味噌煮込み(● ̄回 ̄●)ウマー
圧力鍋で作れば、30分でとろとろの牛スジが(≧∀≦)とろとろぷるぷる♪コラーゲンたっぷり!肌にもいいですよ~♪ あきゃり -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492790