我が家の簡単☆フォンダンショコラ風

hiromiffy☆
hiromiffy☆ @cook_40120524

身近な材料を溶かして混ぜて焼くだけ。簡単なのに程よく美味しい❤しっかり焼きでもチョコブラウニーのような仕上がりになります
このレシピの生い立ち
身近な材料でフォンダンショコラのようなものが作れないかと思い、特別な材料は使用していません。

我が家の簡単☆フォンダンショコラ風

身近な材料を溶かして混ぜて焼くだけ。簡単なのに程よく美味しい❤しっかり焼きでもチョコブラウニーのような仕上がりになります
このレシピの生い立ち
身近な材料でフォンダンショコラのようなものが作れないかと思い、特別な材料は使用していません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型 8個分
  1. チョコレート 100g
  2. バター(有塩でもOK) 80g
  3. 小麦粉 30g
  4. ココア 10g
  5. 2個
  6. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    計量

  2. 2

    チョコとバターは 合わせてレンジで2分。溶けたら混ぜる。
    卵と砂糖は 合わせて ハンドミキサーで七分立てにする

  3. 3

    溶かしたチョコバターと 泡立てた卵を 合わせる。ムラがないように混ぜる

  4. 4

    小麦粉とココアをふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる

  5. 5

    マフィンカップに分けて、180度に余熱したオーブンで 9分焼く。(しっかり焼きなら、12分)

  6. 6

    9分焼いたところ。生地の中はユルいので、粗熱を取ったら冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

オーブン9分焼きでは、食べる前にレンジで10秒温めると、中からチョコが流れてきます(^^)
しっかり焼きは、冷蔵庫で冷やす必要はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiromiffy☆
hiromiffy☆ @cook_40120524
に公開
日々作っている、普通のご飯や子供たちのオヤツの紹介です♪普通に手に入る食材で、材料無駄無しレシピ考案中。管理栄養士免許、所持者。参考になれば幸いです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ