オレンジフォンダンショコラ

恋ちゃん119
恋ちゃん119 @cook_40098915

どんどん混ぜて焼くだけ。
焼き加減でとろ~りフォンダンショコラ♪
濃厚チョコで冷めてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用大量生産用に♡
オレンジ&洋酒を入れてちょっぴり大人味。
(火を入れるのでアルコールはほとんど感じません。)

オレンジフォンダンショコラ

どんどん混ぜて焼くだけ。
焼き加減でとろ~りフォンダンショコラ♪
濃厚チョコで冷めてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用大量生産用に♡
オレンジ&洋酒を入れてちょっぴり大人味。
(火を入れるのでアルコールはほとんど感じません。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニカップ14個分
  1. チョコレート(55%) 100g
  2. バター(無塩) 80g
  3. (M) 2個
  4. 砂糖(グラニュー糖) 65g
  5. 薄力粉 40g
  6. ココアパウダー(無糖) 5g
  7. オレンジピール 10g
  8. コアントロー 10cc
  9. 飾り用
  10. ドライオレンジ 1枚

作り方

  1. 1

    オレンジピールはできるだけ細かくみ、粉とココアPは合わせてふるっておきます。
    オーブンは200度に予熱しておく。

  2. 2

    チョコとバターを湯煎にかけしっかり溶かします。
    温度を上げ過ぎない、溶けて2つが完全に混ざればOK。

  3. 3

    卵に砂糖を入れ人肌になるまで湯煎に当てながら泡立て。温まれば湯煎を外しもったりとろりとするまでさらに泡立てます。

  4. 4

    ②のチョコに刻んだオレンジピール、コアントローを入れます。

  5. 5

    ③の生地に④チョコをいれ泡だて器でクルクル混ぜ合わせます。(泡立てない)

  6. 6

    しっかり混ざったらふるった粉類を入れ混ぜます。
    泡だて器で作業しますが泡立てずにすべて擦り混ぜです。

  7. 7

    絞り袋に入れ、カップ7~8分目位まで生地を入れ、飾り用オレンジを乗せます。
    1カップ(風袋込)30g位。

  8. 8

    200度のオーブンで7分焼きます。
    ふんわり膨らみ表面が固くなればほぼOK。
    焼き過ぎると固まります。(ブラウニー風に)

  9. 9

    8分焼くととろ~り部分が少しだけ。
    カップの大きさ、オーブンによって焼き時間加減してください。

  10. 10

    オレンジはキッチンはさみで細かくカット。半分ぐらいしか使いません。

コツ・ポイント

カップは底3.5上5高さ4㎝のアミファ製。かなり小さいです。
カカオ%はお好みで。
冷めたものを500W10秒でトロリ復活。
焼きは耐熱容器にお湯を張り湯煎焼きしています。しっとり感upします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
恋ちゃん119
恋ちゃん119 @cook_40098915
に公開
お菓子をメインに簡単にできるものを自分の記録としてはじめました。ご飯ものも少しずつ増えてます。基本的にリーズナブルで簡単♪あまり時間のかからないものが中心です。
もっと読む

似たレシピ