揚げ鱈とゴロゴロ野菜のあんかけスープです

クックRVF4A3☆
クックRVF4A3☆ @cook_40244156

シャンタンを使って、淡白な鱈にこくが出ました。見た目も鮮やかな一品です!
このレシピの生い立ち
鱈が好きでよく買うのだが、いつも鍋料理が多かった。
たまには、しっかり味付けした鱈が食べたくて、試行錯誤していたときに、中華味にしてみたらどうかなと思って、シャンタンを使った。

揚げ鱈とゴロゴロ野菜のあんかけスープです

シャンタンを使って、淡白な鱈にこくが出ました。見た目も鮮やかな一品です!
このレシピの生い立ち
鱈が好きでよく買うのだが、いつも鍋料理が多かった。
たまには、しっかり味付けした鱈が食べたくて、試行錯誤していたときに、中華味にしてみたらどうかなと思って、シャンタンを使った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 2切れ
  2. ニンジン 1/2
  3. れんこん 50㌘
  4. 里芋 3個
  5. ワケギ 3本
  6. 3個
  7. 片栗粉 大さじ4
  8. シャンタン 小さじ2
  9. 醤油、酒 各こさじ2

作り方

  1. 1

    鱈を半分に切って4切れにする。シャンタン小さじ2を鱈にすりこんでおく。しばらくおいてから片栗粉をまぶす。

  2. 2

    ニンジンは1センチ、レンコンは薄切り、里芋は半分に切る。ワケギは1センチに切っておく。

  3. 3

    鱈をさっと揚げておく。続けてワケギ以外の野菜も揚げる。揚げた野菜と鱈を軽く炒め合わせる。

  4. 4

    炒め合わせた鱈と野菜に水300ccを入れ、酒、醤油を入れ再び火にかけて沸騰したらワケギをちらし
    目玉焼きをのせる。

コツ・ポイント

野菜を揚げることで、色鮮やかになる。
鱈にシャンタンの風味がしっかりきいて、他の調味料をあまり使わなくても美味しい。
鱈も野菜も軽く揚げておくことで時間がかからない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックRVF4A3☆
クックRVF4A3☆ @cook_40244156
に公開
料理が好きで、食べるのも好き☺楽しい事や嬉しいこと、ワクワクしているときが一番幸せです❗普段は仕事をしているので、あたふたしている日々ですが、ボンヤリとしているときに、簡単で美味しいおかずやお菓子の創作が浮かんできます。健康な心と体はどちらが、欠けても成り立たないので、食事は大切にしています。
もっと読む

似たレシピ