フムス なめらか濃厚ひよこ豆ディップ

油屋マルキチ
油屋マルキチ @cook_40244203

たんぱく質・ミネラルや食物繊維を豊富に含む栄養価の高いひよこ豆。オリーブオイルはイタリア シチリア産の良質なものを使用
このレシピの生い立ち
イタリア シチリア産の少し苦みがあるピリ辛オリーブオイルが豆と相性がよかったので、お試しいただきたいと思いました。こだわりの無農薬オリーブオイルについては、「油屋マルキチ」のHPをぜひご覧ください。

フムス なめらか濃厚ひよこ豆ディップ

たんぱく質・ミネラルや食物繊維を豊富に含む栄養価の高いひよこ豆。オリーブオイルはイタリア シチリア産の良質なものを使用
このレシピの生い立ち
イタリア シチリア産の少し苦みがあるピリ辛オリーブオイルが豆と相性がよかったので、お試しいただきたいと思いました。こだわりの無農薬オリーブオイルについては、「油屋マルキチ」のHPをぜひご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5
  1. 乾燥ひよこ豆 200g
  2. ひよこ豆ゆで汁 50ml~(しっとりが好みなら多めに入れて調整)
  3. 白ごまペースト 大さじ2
  4. にんにく(みじん切り) 1/2片
  5. レモン果汁 大さじ2
  6. EXVオリーブオイル (ノッチェラーラ・デル・エトネア使用) 50ml
  7. 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    乾燥ひよこ豆は水に7~8時間浸し戻しておく

  2. 2

    戻し汁ごと鍋に入れ、40分ほどかけて中火で豆がホクホクになるまで煮る

  3. 3

    フードプロセッサーにすべての材料を入れて撹拌する(汁気のあるものを下にするとスムーズです)

  4. 4

    なめらかになればできあがり。スプーンの背で平らに整えてくぼみをつけたら、オリーブオイルをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

シンプルなので良質なオリーブオイルと旨味のある塩を使うとぐんっとおいしくなります。残ったひよこ豆の煮汁は捨てずにスープに使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
油屋マルキチ
油屋マルキチ @cook_40244203
に公開
東大阪でオリーブオイルやシチリア食材を販売している油屋マルキチです。簡単に作れるレシピを投稿していきます。ぜひお暇な時に♪HP⇒ http://www.marukichi-net.com/Facebook⇒ https://www.facebook.com/omoroimon/Instagram⇒ https://www.instagram.com/marukichi_oliveoil/
もっと読む

似たレシピ