ごちそう!鯛とズワイガニの地中海風ソース

ごちそうお魚料理です。作ってみると結構簡単にできます!
このレシピの生い立ち
お魚が上手に焼ければ、まるでレストランのようなできばえになること間違いなしです。カニは別に無ければ無くて問題ないです。帆立でもエビでもすきなものを取り合わせて自由に作りましょう!ソースは汎用性があるので海のものならなんでも相性バッチリです。
ごちそう!鯛とズワイガニの地中海風ソース
ごちそうお魚料理です。作ってみると結構簡単にできます!
このレシピの生い立ち
お魚が上手に焼ければ、まるでレストランのようなできばえになること間違いなしです。カニは別に無ければ無くて問題ないです。帆立でもエビでもすきなものを取り合わせて自由に作りましょう!ソースは汎用性があるので海のものならなんでも相性バッチリです。
作り方
- 1
付け合せの野菜を塩ゆでする。今回はモロッコインゲンを使用したが、アスパラやブロッコリーも合う。好みで。
- 2
ソースを下ごしらえ。アサリをよく洗い、トマトは種を抜いて3cm角くらいに切る。ドライトマトは千切り。オリーブはそのまま。
- 3
2の下ごしらえをしたものと、塩胡椒以外のソース材料を鍋に入れ、フタをして中弱火。アサリのフタが開いたら火を止めて塩胡椒。
- 4
鯛の切り身の皮目に切れ目を入れ、両面に塩胡椒した後、薄く強力粉を叩く。オリーブオイルで中弱火~弱火で皮目からじっくり焼く
- 5
真鯛の皮がカリッとしたら、カニ肉に塩胡椒強力粉をしたものを同じフライパンでサッと炒め、鯛を裏返す。
- 6
1の野菜と3のソースを入れ、弱火を維持。1の野菜が十分に温まったら盛り付ける。
- 7
最後にパセリとオリーブオイルを振って完成!!
コツ・ポイント
魚の切り身をカリッと焼くのには強火は厳禁です。こげるだけで十分に水分が飛ばないのですぐへたります。あと、カニはパサつくので火入れは程ほどに。付け合せの野菜に関しては、作ってみてわかったのですが、インゲンよりアスパラとかブロッコリーの方が◎。
似たレシピ
-
-
鯛のアクアパッツア❤フライパンで簡単に❤ 鯛のアクアパッツア❤フライパンで簡単に❤
一匹丸ごとで作ると豪華です(о´∀`о)が、切り身でも作れますし食べやすいです。❤2015,9,28人気検索一位❤ Happy103 -
-
-
-
-
その他のレシピ