鯛のムニエル イタリア風

knc2151 @cook_40124580
ふっくらの鯛ととっても簡単にできちゃうソースです。
酸味がきいてて、美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
先日イタリアンで食べた鯛のポワレのソースが激ウマで、
お家でもチャレンジしてみましたー
材料が足りなくて、あり合わせで作ったけど、美味しかったので、載せてみました☆
鯛のムニエル イタリア風
ふっくらの鯛ととっても簡単にできちゃうソースです。
酸味がきいてて、美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
先日イタリアンで食べた鯛のポワレのソースが激ウマで、
お家でもチャレンジしてみましたー
材料が足りなくて、あり合わせで作ったけど、美味しかったので、載せてみました☆
作り方
- 1
塩コショウした鯛に小麦粉をまぶし、たっぷりのオリーブオイルで外側がカリカリになるまで焼く。
- 2
トマトは十字に切れ目を入れてレンジで3分。
そのあと、皮をむいて小さくザク切りにしておきます。 - 3
じゃがいもはラップでくるみ、3分レンジにかけたあと、そのまま1分置く。
中までしっかり火が通ります。 - 4
オリーブオイルを熱し、添え物のいんげんを炒める。
緑があざやかになりますよ。 - 5
いんげんだけ取り出し、にんにくを炒めて香りをだしたら、小さく切ったトマトをいれて、少し煮ます。
- 6
5のトマトをつぶし、パセリとドライトマトを入れ、白ワインを加えます。
- 7
塩・コショウ・みりんで味を調え、最後にケーパーを加えます。
- 8
じゃがいもといんげんと鯛を添えたお皿に、ソースをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
酸味を生かすためにケーパーは最後に入れましょう。
似たレシピ
-
-
ヘルシー★鯛のムニエル ケイパーソース ヘルシー★鯛のムニエル ケイパーソース
鯛、鮭、タラ・・・なんでもムニエルにするとちょっとオシャレ。レモン風味の爽やかなケイパーソースが癖になります。 KUDA -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18061934