カニ飯♪♪

kyonmi
kyonmi @ky2329
長崎

お正月の少し残ったカニの甲羅をごはんと一緒に炊き込んで♪
殻から出た出汁で旨味たっぷり〜にほぐした身を混ぜた贅沢カニ飯★
このレシピの生い立ち
お正月♪♪誰も手をつけない甲羅の剥きにくい部分で(*´艸`)笑☆カニ飯にしました

カニ飯♪♪

お正月の少し残ったカニの甲羅をごはんと一緒に炊き込んで♪
殻から出た出汁で旨味たっぷり〜にほぐした身を混ぜた贅沢カニ飯★
このレシピの生い立ち
お正月♪♪誰も手をつけない甲羅の剥きにくい部分で(*´艸`)笑☆カニ飯にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カニ甲羅、カニ爪 1匹分くらい
  2. カニ足(ほぐしておく) 1匹分くらい
  3. お米 2合
  4. 昆布 1枚(5cm×10cm)
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆薄口醤油 小さじ1
  7. ☆ほんだし 小さじ2
  8. ☆塩 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    お米はといで30分くらいザルにあげておきます

  2. 2

    炊飯器に、お米、☆の調味料を入れ、水を2合の線まで入れてかるく混ぜ、昆布とカニの甲羅と足をのせて炊く

  3. 3

    炊き上がりのブザーがなったら、昆布、カニの甲羅と足は取り出し、ほぐしておいたカニのむき身を入れ蒸らします

  4. 4

    (取り出した甲羅と足も、冷めたらほぐして加えてね)

  5. 5

    全体をふんわり混ぜ、お茶碗によそおいカニ爪など飾り用のむき身をのせ三つ葉を散らし出来上がり

コツ・ポイント

カニの身半分はごはんと一緒に炊き込みお出し用♪♪
残り半分は ほぐして炊き上がりに加えるとパサパサしなくて美味し〜〜く仕上がりました(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyonmi
kyonmi @ky2329
に公開
長崎
子供達の名前から1文字ずつとって、つけたタイトル♪        【あ○○】 【し○○○】 【た○○】     昨日よりも今日、今日よりも明日(あした)・・・ ずっと幸せを感じられますように・・Instagram ☆ kyonmi.y https://instagram.com/kyonmi.y?ブログ ☆ http://ameblo.jp/kyonmi-y/ 『 あ・し・た 』
もっと読む

似たレシピ