レンジで簡単お餅アレンジ!手作りかきもち

メトレフランセ @cook_40053256
熱いお茶と一緒に懐かしの和風ティータイム。出来立ての香ばしい香りもGOOD!鏡開きにぜひ!
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整して下さい。
手作りおかきは味付けを調整できるので、お子さんのおやつにもぴったり。たまにはかたいおやつで顎を鍛えましょ♪
レンジで簡単お餅アレンジ!手作りかきもち
熱いお茶と一緒に懐かしの和風ティータイム。出来立ての香ばしい香りもGOOD!鏡開きにぜひ!
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整して下さい。
手作りおかきは味付けを調整できるので、お子さんのおやつにもぴったり。たまにはかたいおやつで顎を鍛えましょ♪
作り方
- 1
今回はドン!ジャポネの内鍋を使います。シリコンスチーマーはどんな形のものでもOKです。
- 2
餅1個を内鍋に入れ、蓋はしないで、電子レンジ600W 1分30秒加熱する。同様に残りの餅も加熱する。
- 3
膨らんだ餅をつぶして平らに成型し、風通しの良いところで、さまして固める。
- 4
餅の中央にフォークやつまようじで穴をあけ、トースターで軽く焼き目がつく程度まで焼く。
- 5
しょうゆ、お好みで砂糖などを付け、海苔で巻く。
- 6
出来たての香ばしい香りも楽しめます!
コツ・ポイント
硬くなったお餅は、まず電子レンジで少し加熱すると、調理しやすく、時短につながります。少し膨らんだら、焼き餅、煮餅、揚げ餅などお好みの調理法でお楽しみください。
加熱しすぎにご注意くださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
手作りジャスミンティー 手作りジャスミンティー
茉莉花(アラビアンジャスミン)を育てている方、手作りジャスミンティーを作ってみませんか。ほんのり甘いジャスミンの香りをお茶にして、ティータイムでも香りを楽しんでしまいましょう。 Rose -
【お餅】《簡単☆》自家製かきもち♪ 【お餅】《簡単☆》自家製かきもち♪
■お雑煮の残りのお餅、鏡餅を割った後など・・・こんな簡単にできちゃうの!?ってくらい簡単にできちゃいます♪お子様大喜び♪ オーベルジュすまいる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19496026