麦味噌作り♪

柊holly @cook_40236270
初めて作った麦味噌ですが 美味しく出来ました。 次回のための覚書として。
このレシピの生い立ち
麦麹のお味噌は一度も食べたことが無かったんですが どうしても作りたくて 初めて作ってみました お味噌汁に入れたら甘みがあって美味しくいただきました 米味噌より早く出来るのも良いですね。2/3仕込5/27出来上がりです。
麦味噌作り♪
初めて作った麦味噌ですが 美味しく出来ました。 次回のための覚書として。
このレシピの生い立ち
麦麹のお味噌は一度も食べたことが無かったんですが どうしても作りたくて 初めて作ってみました お味噌汁に入れたら甘みがあって美味しくいただきました 米味噌より早く出来るのも良いですね。2/3仕込5/27出来上がりです。
作り方
- 1
まず前日に大豆をさっと洗い 水につけておきます。
- 2
大豆を柔らかくなるまで茹でる 圧力鍋なら加圧から2分・鍋なら3時間ぐらい(水を足しながら)
- 3
大豆を茹でている間に 麹と塩を混ぜておきます。
- 4
大豆を潰して熱くなくなったら 塩きり麹と良く混ぜます。
- 5
指がスッと入るぐらいまで 大豆の茹で汁で調整します。
- 6
消毒をした瓶に隙間なく詰めて ラップを乗せて 塩の入った袋で隙間なく蓋をする。
- 7
左の写真から 3か月と25日経過したものです。
- 8
麦味噌の出来上がりです お味噌汁に入れたら甘みがあって美味しくいただきました。
コツ・ポイント
普通のお味噌と一緒で 消毒をすることと隙間なく詰めることです。
大豆のゆで時間は目安ですので柔らかくなるまで
茹でてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
関西味 1ヶ月でできる甘口白味噌 関西味 1ヶ月でできる甘口白味噌
甘口味噌です。好みで味醂を無しにしても大丈夫です。麹はスーパーの蒟蒻売り場や味噌売り場、漬物の素の売り場などであります。 りなママ753 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19497435