圧力鍋で簡単煮物

かぴあず
かぴあず @cook_40168949

圧力鍋って忙しい時にとても便利です。
好きな材料を入れてあとは煮るだけ。ぜひやってみて下さい。
このレシピの生い立ち
友達から圧力鍋をもらって、煮物とか作る時によく使ってます。
ごぼうとか人参、れんこん、大根があったら圧力鍋を使って調理すると具材がやわらかくなり、時短もできると思います。

圧力鍋で簡単煮物

圧力鍋って忙しい時にとても便利です。
好きな材料を入れてあとは煮るだけ。ぜひやってみて下さい。
このレシピの生い立ち
友達から圧力鍋をもらって、煮物とか作る時によく使ってます。
ごぼうとか人参、れんこん、大根があったら圧力鍋を使って調理すると具材がやわらかくなり、時短もできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏肉 200g
  2. 板こんにゃく 1枚
  3. ごぼう 1本
  4. 人参 小1本
  5. 大根 1/3本
  6. れんこん(今回は水煮を使用しました) 1pc
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. 醤油 大さじ3~4
  10. みりん 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    しいたけを水にもどしておく。こんにゃくをスプーンでちぎり、くさみをとるため沸騰したお湯に5分ほど茹でる。

  2. 2

    人参、大根はいちょう切り、れんこんとごぼうは、乱切りにする。鶏肉は一口大に切っておく。

  3. 3

    鍋に1、2とだし汁、酒、砂糖、醤油、みりんを加える

  4. 4

    圧力を高圧にセットし蓋をして圧力がかかったら弱火にして5分加圧する。

  5. 5

    圧力が下がったらできあがりです。
    時間がたてばたつほど味がしみておいしくなると思います。

コツ・ポイント

あっさり食べたい時は、鶏胸肉でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぴあず
かぴあず @cook_40168949
に公開
主婦8年目です。クックパッドにのっているレシピはおいしい物ばかりでとても気に入っています。管理栄養士、食生活アドバイザー、食育実践プランナー、の資格を活かした職に就くことが夢です。今年は、健康食アドバイザーも取得予定。これからも毎日料理を頑張っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ