作り方
- 1
芽キャベツの下処理をします。普通は軽く茹でてアクを取るけどしなくてもOK。
- 2
中火で熱したフライパンにオリーブオイルをしき、ニンニクを入れ、油に香りをつけます。焦げやすいので注意!
- 3
フライパンに芽キャベツを入れ、塩・コショウで軽く味付けをし炒めていきます。後で醤油やバターも入るので薄めに!
- 4
軽く焦げ目がついたら酒を入れ蓋をし、蒸し焼きにしていきます。
- 5
中まで火が通ったら蓋を開け、強火にし、醤油・バターを入れます。軽く焦がして風味を付けるイメージで。
- 6
皿に盛りコショウを振ったら完成。あれば輪切りの鷹の爪などをのせると色どりよくなります。
コツ・ポイント
芽キャベツはときどき箸などで刺して火の通り具合を確かめるといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヤングコーンの焦がしバター醤油炒め ヤングコーンの焦がしバター醤油炒め
ヤングコーンの香りとバター醤油がビールにマッチ◎おつまみやサラダにいれても◎簡単5分で1品♪胡椒がピリっとおいしいです☆ 田舎育ちの食いしん坊 -
あと一品!さやえんどうのバター醤油炒め あと一品!さやえんどうのバター醤油炒め
あと一品欲しいという時のお助けレシピ!簡単で美味しい❤︎お弁当や、ビールのお供にも!歯ごたえがたまりません! のこさんどん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19498017