梅酒(低カロリー)

きよパパの隠れ家 @cook_40106960
定番梅酒! 店で売っているのは甘すぎ!
自分で低カロリ−つくりましょう!!
疲労回復・胃腸虚弱に効果あり
このレシピの生い立ち
庭にある大量の梅を美味しい梅酒に!!
梅酒(低カロリー)
定番梅酒! 店で売っているのは甘すぎ!
自分で低カロリ−つくりましょう!!
疲労回復・胃腸虚弱に効果あり
このレシピの生い立ち
庭にある大量の梅を美味しい梅酒に!!
作り方
- 1
梅を綺麗に洗い、へたをとる
- 2
灰汁とりのため、水に3-4時間つける
- 3
水からあげてしっかり水分を拭き取る
※重要 - 4
保存瓶を35度以上のアルコールで消毒する
※重要 - 5
保存瓶に材料を入れて、冷暗所で保存
- 6
1年後梅を取り出し、ビン詰する。
※梅を取り除かないと雑味がでてきます
※ビンはアルコール消毒する - 7
そのまま飲めますが、更に1年置くとまろやかになります。
コツ・ポイント
梅に着いた水分と、ビンに付いた微生物がカビのもとです。
仕込む前にしっかり梅の水気を拭き取ることと、ビンはしっかりアルコール消毒することがポイント。
砂糖が少なめですので、氷砂糖より黒糖のほうがコクがでてお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19498371