お弁当にも!「ピーマンと魚ニソの炒め物」

ちょこ☆ちょこ @choco_choco
彩が良いのでお弁当にもピッタリ
味付けは失敗無しのスイチリで♪
2018.04.10話題入りありがとう♡
このレシピの生い立ち
さっとできて、お弁当にも使えるおかずを作りたくて!
ウィンナーよりもヘルシーな魚肉ソーセージを使いました。
作り方
- 1
ピーマンは種とヘタを取り、好みの形に切る
- 2
調理時間短縮のため、1のピーマンを30秒ほどレンチンしておく
- 3
魚肉ソーセージは縦半分に切ってから斜め切りする
- 4
熱したフライパン(テフロン加工)にピーマンを入れ塩胡椒をふり、料理酒をまわしかけ蓋をして少し蒸し焼きにする
- 5
3の中へ切った魚肉ソーせージを入れ、スイートチリソースをからめるように炒めれば出来上がり
- 6
2018.04.10つくれぽ10!話題入りありがとう♡
コツ・ポイント
ノンオイルと時短のために、先にピーマンを少しレンチンします。
もちろん、油をひいたフライパンでいためてもOK!
スイチリの量はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンと魚肉ソーセージピリ辛炒め ピーマンと魚肉ソーセージピリ辛炒め
超簡単であともう一品欲しい時やお弁当のおかずに最適です!!ウスターソースのスパイシーなピリ辛がご飯にピッタリ(^.^) なおやくんママ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19498396