小さな野菜のおかず★ナスと韓国海苔の煮浸

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

湿気っちゃった韓国海苔を使って作ってみました。レモンを加えてさっぱり。後一品と言うときに。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
韓国海苔が残っていたので

小さな野菜のおかず★ナスと韓国海苔の煮浸

湿気っちゃった韓国海苔を使って作ってみました。レモンを加えてさっぱり。後一品と言うときに。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
韓国海苔が残っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 小3本
  2. 韓国のり 5枚
  3. 味醂 大さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 1カップ
  6. レモン 1/4個
  7. 顆粒中華スープの素 小さじ1/2
  8. 少々
  9. いり胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    ナスは皮を縞目に剥き、縦半分に切ってから、1cm幅の半月切りにし、しばらく塩水(分量外)にさらし、アクを抜く

  2. 2

    鍋にナスを入れ、火にかけ塩を加える。

  3. 3

    ナスが汗をかいてきたら、中華スープの素、ミリンを入れ中火でそのまま、ナスがしんなりするまで、木杓子などで炒める。

  4. 4

    水を加え沸騰したら韓国海苔を適当な大きなにちぎって入れ、醤油を加える。

  5. 5

    火を消し、レモン汁を入れ、器に盛り仕上げに、煎り胡麻をかけたら完成です

  6. 6

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

コツ・ポイント

韓国海苔は塩気がありますので、最初に入れる塩はナスに早く汗をかかせる程度で結構です。最後に味をみてから味を調えてください。湿ってしまった、味付け海苔や韓国海苔で十分です。味付け海苔の場合は、最後に少しごま油を入れると風味が良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ