プチバーグ☆トマト煮込み

スターフラワーシップ @cook_40244492
子供も大人も大好き!
ボリュームのある、簡単トマト煮込みです\(^o^)/
このレシピの生い立ち
野菜いっぱい&ボリュームのあるメインをと思って作りました(^o^)v
プチバーグ☆トマト煮込み
子供も大人も大好き!
ボリュームのある、簡単トマト煮込みです\(^o^)/
このレシピの生い立ち
野菜いっぱい&ボリュームのあるメインをと思って作りました(^o^)v
作り方
- 1
プチバーグ用のたまねぎ、セロリの茎をみじん切りし、オリーブオイルをひいたフライパンに入れて炒める。
- 2
1にクレイジーソルト、こしょうをして、火からはずしあら熱をとる。
- 3
合いびき肉をしっかり混ぜる。そこに1と、パン粉、卵、塩少々を加え混ぜ、それを一口くらいの大きさずつに整えておく。
- 4
フライパンにオリーブオイルをひき、3のプチバーグのタネをくずさないように両面を焼く。
- 5
鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくのみじん切りを炒める。香りがしてきたら人参、たまねぎ、しめじを入れて炒める。
- 6
トマト缶の中身を袋などに全部あけて、固まりをつぶしてから5の鍋に入れる。
こがさないようにしながら少し水気をとばす。 - 7
次に水、コンソメを入れて中火にし、アクが出てきたら丁寧に取って弱火にし、プチバーグを肉汁ごとやさしく入れる。
- 8
15分ほど煮て人参が柔らかくなってたら、ケチャップをいれ、プチバーグを崩さないように軽くかき混ぜる。
- 9
器に盛り付けて、ゆでたブロッコリーを散らしてできあがり!
コツ・ポイント
もしおうちにパルメザンチーズがあれば、食べるときにかけると、二度おいしいです(^_^)
セロリの葉もみじん切りにして、プチバーグの中に入れると、大人な味でgood です☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19499160