白子と冬野菜のアーリオオーリオ

poponyan @cook_40060361
クリーミーな白子を崩し、オイルパスタに絡めながら食べる、冬の贅沢パスタ♡今が旬の水菜、蓮根入り^_^
このレシピの生い立ち
白子が大好きだけど、白子ポン酢には飽きたため、洋風に料理したくて。
白子と冬野菜のアーリオオーリオ
クリーミーな白子を崩し、オイルパスタに絡めながら食べる、冬の贅沢パスタ♡今が旬の水菜、蓮根入り^_^
このレシピの生い立ち
白子が大好きだけど、白子ポン酢には飽きたため、洋風に料理したくて。
作り方
- 1
白子は冷たい塩水でやさしく洗い、臭みをとる。水気をきって、食べやすい大きさにちぎる。
- 2
蓮根は5mm幅くらいの輪切りにし、大きければさらに2〜4等分する。水に10分ほどさらしてアク抜きする。
- 3
水菜は5cm幅くらいに切る。
- 4
パスタを茹で始める。茹で時間より3分ほど短く茹でておく。※茹で汁は後で使うので絶対に捨てないで!
- 5
フライパンにオリーブオリーブ、みじん切りにしたニンニクを入れ、香りがでてきたら白子、蓮根を入れて焼く。
- 6
白子と蓮根に火が通ったら、4のパスタとお玉1杯の茹で汁を入れ、さらに2分ほど強火で加熱する。
- 7
水分が足りなくなったら、茹で汁を追加しながら加熱する。
- 8
最後に塩コショウで味を整え、火を止めてから水菜を加えて出来上がり!
コツ・ポイント
パスタの茹で汁の塩分を考慮して、味付けして下さい^_^今回は茹で時間8分のパスタを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
天ぷらより簡単!真鱈の白子DEピカタ♪ 天ぷらより簡単!真鱈の白子DEピカタ♪
真鱈の白子のクリーミィな天ぷらは冬限定の贅沢♪けど揚げるのは億劫^^;そんな貴方にピカタをお薦めします♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
白子のムニエル☆フルーツトマト仕立て 白子のムニエル☆フルーツトマト仕立て
今が旬のタラの白子。定番の鍋やポン酢白子もいいけど・・ムニエルにしてフルーツトマトソースで子供たち大喜びです。 kuni123
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19499184