白子と冬野菜のアーリオオーリオ

poponyan
poponyan @cook_40060361

クリーミーな白子を崩し、オイルパスタに絡めながら食べる、冬の贅沢パスタ♡今が旬の水菜、蓮根入り^_^
このレシピの生い立ち
白子が大好きだけど、白子ポン酢には飽きたため、洋風に料理したくて。

白子と冬野菜のアーリオオーリオ

クリーミーな白子を崩し、オイルパスタに絡めながら食べる、冬の贅沢パスタ♡今が旬の水菜、蓮根入り^_^
このレシピの生い立ち
白子が大好きだけど、白子ポン酢には飽きたため、洋風に料理したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 鱈の白子 50g
  3. 蓮根 50g
  4. 水菜 適量
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ニンニク 1片
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    白子は冷たい塩水でやさしく洗い、臭みをとる。水気をきって、食べやすい大きさにちぎる。

  2. 2

    蓮根は5mm幅くらいの輪切りにし、大きければさらに2〜4等分する。水に10分ほどさらしてアク抜きする。

  3. 3

    水菜は5cm幅くらいに切る。

  4. 4

    パスタを茹で始める。茹で時間より3分ほど短く茹でておく。※茹で汁は後で使うので絶対に捨てないで!

  5. 5

    フライパンにオリーブオリーブ、みじん切りにしたニンニクを入れ、香りがでてきたら白子、蓮根を入れて焼く。

  6. 6

    白子と蓮根に火が通ったら、4のパスタとお玉1杯の茹で汁を入れ、さらに2分ほど強火で加熱する。

  7. 7

    水分が足りなくなったら、茹で汁を追加しながら加熱する。

  8. 8

    最後に塩コショウで味を整え、火を止めてから水菜を加えて出来上がり!

コツ・ポイント

パスタの茹で汁の塩分を考慮して、味付けして下さい^_^今回は茹で時間8分のパスタを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
poponyan
poponyan @cook_40060361
に公開
関西在住、夫と息子とミニチュアダックスと一緒に住んでいます。夫婦で細々と自営業をしています。家事の中では1番料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ