本格韓国料理:コチュジャン豚カルビ

ブランティエ
ブランティエ @brantier
兵庫県芦屋市

韓国に住んでる私がオモニに教えてもらいながら超おいしい本場の韓国料理を作ってます☆
このレシピの生い立ち
近所でも有名な主人のオモニのナムルは韓国のレストランでも食べられないほどおいしいんです☆

本格韓国料理:コチュジャン豚カルビ

韓国に住んでる私がオモニに教えてもらいながら超おいしい本場の韓国料理を作ってます☆
このレシピの生い立ち
近所でも有名な主人のオモニのナムルは韓国のレストランでも食べられないほどおいしいんです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ厚切り 400g
  2. ミョルチ(いりこ) 大3
  3. 大2
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ★牛ダシダ 3ふり
  6. コチュジャン 大4辛め
  7. ★にんにく(みじん切り) 大1.5
  8. ★胡椒 少々

作り方

  1. 1

    豚バラを1cm幅に切っていく。玉ねぎは5mm幅のスライスにする。

  2. 2

    小さい鍋に豚肉を入れ、肉が少し出るくらい水を入れて5分沸騰させる。

  3. 3

    一回網にお肉を出し、灰汁をきれいに落とす。再度お鍋にお肉の量ぴったりに水を入れて、沸騰させる。

  4. 4

    沸騰してからいりこと酒を入れ、しっかり15分茹でて柔らかさ確認。めちゃくちゃ柔らかいはず(^-^)

  5. 5

    ★を入れて中火で20分煮込む。写真のようにひたひたになるまで水分がなくなれば完成☆

  6. 6

    ※コチュジャンをいれて煮込むとまたお肉が固くなるので、お肉が柔らかくなるまで水をさしながら煮込む。

  7. 7

コツ・ポイント

・直径20cmのチゲ用鍋でやると本格的です。
・オドルピョ(軟骨)、コプテギ(豚の皮)がついた豚バラでやると絶品です!
・100g180円の豚バラがお勧め。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブランティエ
に公開
兵庫県芦屋市
本場の韓国料理を作っています。ブランティエ化粧品を起業してから毎日大忙しですが、韓国人の主人のため、お義母さんに教わった味を受け継ぎいつかは韓国料理レストランも立ち上げたい…^-^
もっと読む

似たレシピ