昆布茶を隠し味に♪大根とシーチキンの煮物

深瑠ちゃん @cook_40061396
昆布茶を隠し味に(*´∀`)子供からお年寄りまで食べられます。
このレシピの生い立ち
昆布茶を使いきりたくて煮物に入れてみました!
昆布茶を隠し味に♪大根とシーチキンの煮物
昆布茶を隠し味に(*´∀`)子供からお年寄りまで食べられます。
このレシピの生い立ち
昆布茶を使いきりたくて煮物に入れてみました!
作り方
- 1
大根をいちょう切りに切る。厚みは、お好きな厚みで大丈夫です。皮も気にならなければ剥かなくても大丈夫ですよ。
- 2
鍋や少し厚みのあるフライパンに、シーチキン以外の1と調味料を全て入れる。
- 3
灰汁を取りながら大根が柔らかくなるまで煮る。アルミホイルや落し蓋をしたほうが味が染み込みやすいですよ。
- 4
柔らかくなったら火を止め、シーチキン缶の油を軽くきり、なべの中に入れ軽く混ぜ蓋をし1から2分放置したら出来上がり。
- 5
シーチキンの油は、軽く切るぐらいなので切らなくても大丈夫ですよ。
シーチキンじゃなくても鯖の水煮缶でも出来ます。
コツ・ポイント
特にないです(*´∀`)シーチキンを最後に加えて混ぜると美味しく、まろやかになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19499489