作り方
- 1
紅生姜の汁けを切り、みじん切りにする。
- 2
水約2カップを沸騰させ、だしの素を入れる。(その後、冷ます。)
- 3
キャベツは、約7mmぐらいの幅で千切りする。
- 4
山芋か長いもは皮をむき、すりおろす。
- 5
エビは、むきえびでなかったら殻をむき、背ワタを取る。
- 6
豚バラ肉は、約6cmぐらいの幅に切る。
- 7
大きなボウルの中に、4.のすりおろした山芋か長いもを入れる。
- 8
7.の中へ2.の冷めた、だし汁をすこしづつ入れながら、山芋や長いもとかき混ぜ、なじませていく。
- 9
8.の中に、千切りキャベツ、5.のエビ、イカ、揚げ玉、薄力粉、紅生姜を入れて、ちょっと粘っこさがでるくらいにする。
- 10
9.を良くかき混ぜ、お玉で適量をすくい、ホットプレートやフライパンで裏表にいい焼き色がつくまで焼いたらできあがり!
コツ・ポイント
● 材料の量は、アバウトなので各自で加減してください。
似たレシピ
-
キャベツサクサク★お好み焼き キャベツサクサク★お好み焼き
おいしさのヒミツはビックリするほど少ない、小麦粉の量にあります。でも、山芋とマヨネーズが入っているので、焼いてもくずれないのです゚d(´∀`*)グッ!! ハイビまま -
-
-
-
関西風☆さくっ・ふわっ・とろっ・お好み焼 関西風☆さくっ・ふわっ・とろっ・お好み焼
夫の絶品レシピ第2弾!今まで食べたどのお店よりも、我が家好みの味・食感です♪長芋とだしがたっぷり☆外さく・中とろ派の方には、超おススメ!私は何もつけずに食べるのも好き♪ あっつあつのさくっ・ふわっ・とろっを召し上がれ♡ マニー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19499663