簡単メロンパン。

meganeeko
meganeeko @cook_40232954

誰にもできるメロンパン。
このレシピの生い立ち
クッキー生地が余ったので。パンにも合わせてみました!

簡単メロンパン。

誰にもできるメロンパン。
このレシピの生い立ち
クッキー生地が余ったので。パンにも合わせてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個から8個分
  1. パン生地
  2. 強力粉 200g
  3. ドライイースト 小さじ1/2
  4. さとう 大さじ2
  5. しお 小さじ1/2
  6. 有塩バター(マーガリン) 20g
  7. 無塩バター使用時は、しお〉 小さじ1
  8. 牛乳 120CC
  9. とき卵 大さじ2
  10. クッキー生地
  11. *有塩バター (マーガリン) 30g
  12. *さとう 60g
  13. とき卵 大さじ2
  14. 薄力粉 120g

作り方

  1. 1

    強力粉をふるっておきましょう。今回は、クオリテをつかいました。

  2. 2

    牛乳をレンジで人肌程度あたためておきましょう。

  3. 3

    強力粉をボールに山状にしていれます。
    イースト、さとう、卵、しお、バターをいれる。イーストとしおを離しておきましょう。

  4. 4

    イーストめがけて牛乳をいれます!木べらでよーく混ぜて、粉なっぽさがなくなり、ひとまとまりになったら、台にだしてこねます。

  5. 5

    こねるときに、バターを潰す様にこねましょう。生地がつるんとしてきたら、丸くまとめてボールに戻してラップをします。

  6. 6

    ラップをかけたら、湯煎します。1時発酵。湯沸かし器のお湯で高温程度でかまいません、25〜30分くらい。目安は1.5倍。

  7. 7

    1時発酵中にクッキー生地をつくります。
    バター、さとう、卵をいれて、よく混ぜましょう。

  8. 8

    バターが完全に溶けたら、薄力粉をいれます。ある程度まとまってきたら、6〜8等分に分けておいておく。

  9. 9

    1時発酵がおわったら、フィンガーテスト。指に粉をつける。生地に指をさして、生地が戻らなければオッケー!

  10. 10

    ガス抜きをして、生地を台にだし、6〜8等分にわける。まるめ直し、閉じめを下にする。ぬれ布巾をかけ、5〜10分おく。

  11. 11

    クッキー生地をまるめて、平たくし、パンの上に乗せる。厚さが均等になるとよい。グラニュー糖をうえからまぶす。

  12. 12

    天板にクッキングシートをひいて、生地を並べる。2次発酵するので、少し離しておくと良い。

  13. 13

    2次発酵も1時発酵同様湯煎する。20〜25分。

  14. 14

    オーブン余熱する。210度 10分〜12分。

  15. 15

    2次発酵おわったら、焼く。

コツ・ポイント

クッキー生地に網目を入れると、さらに、メロンパンぽくなりますー

オーブンが、こわれていて、オーブントースターで、やりました。表面に焼き色が着いたら、アルミをかぶせて5分ほど焼いて出来上がり。
トースターでやくと、簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meganeeko
meganeeko @cook_40232954
に公開

似たレシピ