焼き麻婆うどん

中華名菜
中華名菜 @cook_40145870

ゆでうどんを「中華名菜 麻婆白菜」にプラスすればボリュームたっぷりの焼き麻婆うどんが完成♪目玉焼きをのせて華やかさUP!
このレシピの生い立ち
「中華名菜 麻婆白菜」を使った子どもがよろこぶ麺アレンジを教えて!というリクエストに応えたメニュー。うどんを一緒に炒めるだけでランチにも夕ごはんにもピッタリの一品に!麺にもしっかり味がからむので、味付けの失敗がないのもうれしいポイント☆

焼き麻婆うどん

ゆでうどんを「中華名菜 麻婆白菜」にプラスすればボリュームたっぷりの焼き麻婆うどんが完成♪目玉焼きをのせて華やかさUP!
このレシピの生い立ち
「中華名菜 麻婆白菜」を使った子どもがよろこぶ麺アレンジを教えて!というリクエストに応えたメニュー。うどんを一緒に炒めるだけでランチにも夕ごはんにもピッタリの一品に!麺にもしっかり味がからむので、味付けの失敗がないのもうれしいポイント☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華名菜 麻婆白菜 1回分
  2. ゆでうどん 2玉
  3. 白菜 4枚
  4. 塩・こしょう 少々
  5. 2個
  6. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、「中華名菜 麻婆白菜」を使います。

  2. 2

    白菜は食べやすく、そぎ切りにする。うどんは袋を少しあけて600wのレンジで1分ほど温める。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、ゆでうどんを炒める。全体がほぐれたら、白菜を加えてさらに炒め、塩こしょうをふる。

  4. 4

    「麻婆白菜ソース」と「生姜ソース」を加えて全体にからめ、器に盛り付ける。別のフライパンで焼いた半熟の目玉焼きを乗せる。

コツ・ポイント

白菜はそぎ切りにすることで、火の通りをよくします。うどんは冷凍うどんを使ってもOKです。その場合は、袋の表示通りに解凍調理してから炒めてください。目玉焼きは半熟に仕上げたほうが、麺や具材とのからみがよくなるのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中華名菜
中華名菜 @cook_40145870
に公開
野菜を1つ加えるだけで中華料理の定番メニューが手軽に手早くできる「中華名菜」を使った、簡単・おいしい・彩り華やかなレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ