たこ焼きの粉で簡単!モチモチお好み焼き♡

waa♡
waa♡ @cook_40238669

たこ焼きの粉を使うと生地がモチモチで出汁の味も効いててとっても美味しいです♡すぐ出来るので是非一度作ってみてください!
このレシピの生い立ち
たこ焼きの粉が余っていたので、家にある材料でお好み焼きを作ってみました!

たこ焼きの粉で簡単!モチモチお好み焼き♡

たこ焼きの粉を使うと生地がモチモチで出汁の味も効いててとっても美味しいです♡すぐ出来るので是非一度作ってみてください!
このレシピの生い立ち
たこ焼きの粉が余っていたので、家にある材料でお好み焼きを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめのフライパン2枚分
  1. たこ焼きの粉 200g
  2. 1個
  3. 350ml
  4. ニラ お好きなだけ
  5. ベーコン(薄切り) 2〜3枚
  6. たこ焼きorお好み焼きソース 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. 鰹節 1/2パック
  9. ごま 大さじ1〜2杯

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ)ニラは3cmくらいに切っておく。

  2. 2

    ボールに水と卵を入れてかき混ぜ、たこ焼きの粉を2回に分けて入れていく。

  3. 3

    ダマがなくなったらニラを入れてさらにかき混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、生地を中火で焼いて行く。このときにベーコンを乗せる。

  5. 5

    生地の周りが固まってきたら裏返す。焼き色がついたらごま油を(フライパンの淵から)回し入れて両面焼いて火を止める。

  6. 6

    フライパンの上で少し冷まし、包丁で食べやすい大きさに切る。

  7. 7

    ソース、マヨネーズ、鰹節の順にかけて出来上がり!

  8. 8

    (2枚目は)少し多めの油を使い、強火でカリカリに焼いてみるのもオススメ!ポン酢とラー油をつけて食べると本格チヂミに変身♡

コツ・ポイント

生地をフライパンに入れたとき、ニラがまんべんなくなるようお玉で平らにしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
waa♡
waa♡ @cook_40238669
に公開
美味しいもの大好き♡
もっと読む

似たレシピ