バレンタイン用シュトーレン

keinso
keinso @cook_40063374

レーズン嫌いな友人のためにアレンジ!
このレシピの生い立ち

オレンジチョコ最高

バレンタイン用シュトーレン

レーズン嫌いな友人のためにアレンジ!
このレシピの生い立ち

オレンジチョコ最高

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本
  1. 発酵種
  2. リスドォル 100g
  3. ぬるま湯 100g
  4. ドライイースト 3g
  5. 本捏ね
  6. バター 100g
  7. アーモンドプードル 30g
  8. 卵黄 1個
  9. 砂糖 20g
  10. リスドォル 140g
  11. 純ココアパウダー 25g
  12. くるみアーモンド 50g
  13. オレンジピールレモンピール 各50g
  14. 板チョコ 1枚約50g
  15. 仕上げ
  16. バター 50g
  17. ラム 大3
  18. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    発酵種を作る。リスドォル、水、イーストをまぜて2倍まで発酵させる。

  2. 2

    バターに砂糖卵黄アーモンドプードルの順にまぜる。

  3. 3

    粉類ふるってアーモンドクリームにイン。

  4. 4

    発酵種をちぎって、入れる。スケッパー等で切り混ぜるようにする。ココアと発酵種の色が馴染んできたらokです。

  5. 5

    ピールとナッツの半量を入れ、軽く捏ねる。残りも入れて捏ねる。固い様ならラム酒等を足すといいかも。

  6. 6

    2分割。ベンチタイム10分。

  7. 7

    楕円に伸ばして中心地にチョコを半量入れ、端をずらして折り畳む。残り一枚も同じく畳む。

  8. 8

    発酵させる。常温で1時間くらい。あんまりふくらまないです。

  9. 9

    180度に余熱して、30分。

  10. 10

    焼き上がったら熱いうちにラム酒、溶かしバターの順番で刷毛でぬる。

  11. 11

    グラニュー糖をまぶしてラップしておく。お好みで熟成期間をとって下さいね。2、3日で味は落ち着くと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keinso
keinso @cook_40063374
に公開
パン作り初心者、お菓子作り中級者です♪ご飯系のレパートリーが少くて、クック利用させてもらってます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ