ご飯炊く間のドライカレー

すこんぶガール @cook_40157885
炊飯器の早炊きスイッチ押して調理開始!ご飯炊ける頃にちょうどできる感じです。
このレシピの生い立ち
カレー食べたいけど煮込むなんて待てない!超お腹すいた!!って時に作りました(笑)
ご飯炊く間のドライカレー
炊飯器の早炊きスイッチ押して調理開始!ご飯炊ける頃にちょうどできる感じです。
このレシピの生い立ち
カレー食べたいけど煮込むなんて待てない!超お腹すいた!!って時に作りました(笑)
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。キノコはエリンギなら割いて、しめじなら石づきをとって割く。
- 2
フライパンを熱して、挽肉を投入。テフロン加工のものなら油は不要です。
- 3
挽肉をバラバラになるように炒めながら、チューブのニンニクと生姜を入れる。
- 4
1で切った野菜を全部投入。塩コショウをかけて、挽肉と満遍なく混ぜながら火が通るまで炒める。
- 5
水、醤油、ケチャップを入れてグツグツなるまで煮込む。挽肉の匂いが気になる方はナツメグを入れてください。
- 6
グツグツ言い出したら、火を止めてカレールーを入れて溶かす。大体溶けたら火をつけて水気を飛ばす。
- 7
水気が飛んだら火を止めて味の素をかけて全体を混ぜて完成です。
コツ・ポイント
ピーマン嫌いなので入れてませんが、色どりにぜひ加えてあげてください!見た目が素敵になると思います。豚ミンチだけだと油がめっちゃ出るので、あまりオススメできません…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19500016