ツナスパ転用オムレツ

まっちん55
まっちん55 @cook_40125762

ツナスパの具をピンハネしちゃいました。

このレシピの生い立ち
買い物から帰ってきたら卵が4個も割れてました。早く料理に使わなくっちゃ!とお昼用に作っていたツナスパの具をピンハネして、じゃが芋やチーズを足しておなかに溜まるおかずに変身。

ツナスパ転用オムレツ

ツナスパの具をピンハネしちゃいました。

このレシピの生い立ち
買い物から帰ってきたら卵が4個も割れてました。早く料理に使わなくっちゃ!とお昼用に作っていたツナスパの具をピンハネして、じゃが芋やチーズを足しておなかに溜まるおかずに変身。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 4個
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2玉
  3. ピーマン 小2個
  4. ツナ缶 1/3缶
  5. 塩コショウ 少々
  6. じゃが芋 1個
  7. ピザ用チーズ お好み

作り方

  1. 1

    レシピID : 20226598の具材で作りますが、これだけ作りたい時は玉ねぎ・ピーマン・ツナを炒めて塩コショウします。

  2. 2

    じゃが芋は皮を剥いて5ミリくらいの半月切りにし、シリコンスチーマーで電子レンジ3分加熱後(1)と合わせ炒める。

  3. 3

    卵を割り解し(塩コショウ少々)、チーズを好きなだけ混ぜて(2)に流し込み中火の弱火で蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    蓋を使って裏返し、再び蓋をして1~2分で菜ばしで刺して卵液がついてこなければ完成

コツ・ポイント

玉ねぎ・ピーマン・ツナ缶を炒めて多い分は冷凍しちゃう時もあります。(一週間くらい後のお弁当にレンジで解凍してまたオムレツを作ります)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっちん55
まっちん55 @cook_40125762
に公開
食いしん坊ばかりの我が家です。そして手抜きが大好きな私。頑張らないで美味しいのが良いなぁ。
もっと読む

似たレシピ