鶏肉とチンゲン菜の中華炒め

enjoy沖縄あみ @cook_40054423
鳥もも肉にしっかり下味をつけ、チンゲン菜をさっと炒め合わせると味にメリハリがついて美味しいです^^
このレシピの生い立ち
2人分の唐揚げや照り焼きにするには、少し足りない鳥もも肉を炒め物にしました。
下味の漬け込み時間は15分でOKとの情報頂きました(感謝♪)ので、30分 ⇒15分 に書き換えております。
時短!ラッキー^^♪
鶏肉とチンゲン菜の中華炒め
鳥もも肉にしっかり下味をつけ、チンゲン菜をさっと炒め合わせると味にメリハリがついて美味しいです^^
このレシピの生い立ち
2人分の唐揚げや照り焼きにするには、少し足りない鳥もも肉を炒め物にしました。
下味の漬け込み時間は15分でOKとの情報頂きました(感謝♪)ので、30分 ⇒15分 に書き換えております。
時短!ラッキー^^♪
作り方
- 1
酒・醤油・にんにくで15分以上~下味をつけておいた鳥肉に片栗粉をつけ、油を熱したフライパンで焼く。
- 2
肉の色が少し変わったらチンゲン菜の根元の部分を炒め、酒、中華だしを入れる。
- 3
葉っぱの上の方を加えてさっと火を通し、オイスターソース、ごま油をまわしかけてひと混ぜ。
- 4
完成♪
コツ・ポイント
強めの火で一気に作ったほうが美味しいです♪
唐辛子を入れてピリッとさせれば大人向き^^
似たレシピ
-
-
*鶏肉ときのこ、にんにくの芽の中華炒め* *鶏肉ときのこ、にんにくの芽の中華炒め*
鶏肉に下味をつけて炒め合わせるので、ごはんがすすむしっかり味の炒めものです。にんにくの芽をピーマンにしても。 Keiboubou -
-
-
-
-
-
-
チンゲンサイとジューシー豚肉の中華炒め チンゲンサイとジューシー豚肉の中華炒め
豚肉は前日のとんかつの余りや安売りの豚ロースで十分です。それがオイスターソースとチンゲンサイとからまるととってもジューシー!チンゲンサイのみずみずしさも最高です。 きむどん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501708