鮭&小松菜with余り食材炒飯

きょんこ☘
きょんこ☘ @cook_40235284

夕飯の残り、冷蔵庫の余り食材を使った栄養たっぷりの炒飯です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫余り食材&夕飯の残り物を使って炒飯にしました。
ご飯には、もち麦&おからパウダー入りです。
余り物ですが栄養価抜群のスペシャル炒飯です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 焼き鮭 1切れ
  2. 小松菜 1株
  3. ハム 1枚
  4. 塩コショウ 適宜
  5. 香味ペースト 大さじ1
  6. ごま 適量
  7. ご飯 大盛り2膳

作り方

  1. 1

    小松菜はみじん切り、鮭はほぐし、ハムはさいの目切りにします。

  2. 2

    卵をほぐします

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて、小松菜→鮭→ハムの順に炒め軽く塩コショウします。
    小松菜に火が通ったら取り出します。

  4. 4

    再びフライパンにごま油を入れて
    十分に温まったら溶き卵を入れフライパンを回しながら広げます。
    半熟位で、ご飯を入れます。

  5. 5

    ざっくりかき混ぜながら炒めて
    香味ペーストを入れます。③を入れて更に、ざっくり炒めます。

  6. 6

    味をみながら、香味ペーストや塩コショウを調節して自分好みの味にして下さい。

コツ・ポイント

食材は何でも良いです。週末には是非、余り物食材で簡単&栄養価が高いランチTimeを!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きょんこ☘
きょんこ☘ @cook_40235284
に公開
皆さんのお料理を参考に毎日楽しみながら作ってます☘
もっと読む

似たレシピ