酒粕入りキムチ鍋

ダッフィバード
ダッフィバード @cook_40116608

酒粕を少し入れるだけで、キムチ鍋が更に美味しくなります
このレシピの生い立ち
味噌汁に、酒粕を少し入れると美味しくなるので、キムチ鍋に入れてみました
発酵食品のキムチ、酒粕更にニンニクを入れて体が温まり寒い日にはいいと思います

酒粕入りキムチ鍋

酒粕を少し入れるだけで、キムチ鍋が更に美味しくなります
このレシピの生い立ち
味噌汁に、酒粕を少し入れると美味しくなるので、キムチ鍋に入れてみました
発酵食品のキムチ、酒粕更にニンニクを入れて体が温まり寒い日にはいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4カット
  2. 大根 1/3本
  3. ねぎ 1本
  4. にんじん 1本
  5. しめじ 1/2株
  6. えのき茸 1/2株
  7. 豚バラ肉 200g
  8. 豆腐 1丁
  9. ニラ 1/2束
  10. 水菜 1束
  11. ニンニク 2片
  12. キムチ鍋の素 1袋
  13. キムチ 適量
  14. 酒粕 30g
  15. ごま 適量

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り、大根はいちょう切り、にんじんは短冊切り、ねぎは斜め切り、ニラと水菜は5㎝位に切る

  2. 2

    豚バラ肉は、食べやすい大きさに切る

  3. 3

    豆腐は、6等分に切り、水切りをしておく

  4. 4

    しめじ、えのき茸は、石附を切り、食べやすい大きさにする

  5. 5

    鍋に、①(ニラと水菜を除く)から④までの材料を入れて、スライスしたニンニクを入れ、お好みのキムチ鍋の素を入れる

  6. 6

    煮えてきたら、酒粕(少量の水で溶いておく)を鍋の中央に入れて汁と混ぜる
    ひと煮たちしたら、ニラと水菜を入れる

  7. 7

    最後に、キムチを入れ、ごま油を入れれば完成です

コツ・ポイント

最後に、ごま油を入れると、風味が増します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダッフィバード
ダッフィバード @cook_40116608
に公開

似たレシピ