残りすき焼きで簡単☆チーズコロッケ

つがゐこがらし
つがゐこがらし @cook_40107426

すき焼きって結構残ったりしませんか?次の日は、チーズコロッケにしちゃいましょう♪カロリーは気にしないw
このレシピの生い立ち
すき焼きをしたあといつも残ってしまい、卵とじにするしか方法を知らなかったので(^_^;)

残りすき焼きで簡単☆チーズコロッケ

すき焼きって結構残ったりしませんか?次の日は、チーズコロッケにしちゃいましょう♪カロリーは気にしないw
このレシピの生い立ち
すき焼きをしたあといつも残ってしまい、卵とじにするしか方法を知らなかったので(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. すき焼きの残り 適量
  2. じゃがいも 4つ
  3. とろけるチーズ 適量
  4. 小麦粉 衣用
  5. 衣用
  6. パン粉 衣用

作り方

  1. 1

    すき焼きの残りを汁気がなくなるまで弱火で煮詰めます。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむき、小さく切って耐熱容器に入れラップをしてレンジでチン☆私は600wで12分加熱しました。

  3. 3

    じゃがいもは熱いうちに潰し、残りすき焼きをじゃがいもと一対一くらいで混ぜ合わせる。

  4. 4

    少し冷めたら真ん中にチーズを入れたコロッケを作ります。形はお好みで。

  5. 5

    丸めて小麦粉を纏いました☆

  6. 6

    玉子→パン粉をつけました。

  7. 7

    きつねいろになるまで揚げて下さい☆火が通った物ばかりなので色が付けばokです。

  8. 8

    わかりにくいですがチーズがとろけてます。

コツ・ポイント

チーズは多めが美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つがゐこがらし
つがゐこがらし @cook_40107426
に公開

似たレシピ