スペイン風オムレツ

ひらちっち @cook_40067471
冷めても美味しいからお弁当にいれてもgood!!
このレシピの生い立ち
子どもがスペイン語を勉強していて、スペイン料理に興味を持ったのがきっかけです。
スペインでは、前菜らしいですよ(^ー^)
スペイン風オムレツ
冷めても美味しいからお弁当にいれてもgood!!
このレシピの生い立ち
子どもがスペイン語を勉強していて、スペイン料理に興味を持ったのがきっかけです。
スペインでは、前菜らしいですよ(^ー^)
作り方
- 1
じゃがいもはスライスして1センチぐらいで千切り。玉ねぎ・にんにくも切っておく。
- 2
じゃがいもをお皿に広げラップし、レンジ500W2分ほど加熱する。(炒めるので少し硬くても良い)
- 3
フライパンにオリーブオイルを大さじ1ぐらい入れ玉ねぎを炒める。食べてみて、辛味がなくなれば、OK。
- 4
3に1を加えて、塩こしょうする。炒めたら、お皿にあげる。
- 5
同じフライパンで、少し多めのオリーブオイルにんにくを炒める。(弱火)
- 6
香りがついたらにんにくは取り出す。
4を加え、油になじんだら卵を加える。 - 7
スクランブルエッグを作るように箸でまぜ、すこし硬くなったら弱火で蓋をする。
- 8
蓋などを使い、ひっくり返しフワッとなったらできあがり。
コツ・ポイント
ひっくり返すときはフライ返しを使い、いったん蓋や大きなお皿などにそのまま取り、フライパンをかぶせてからお皿をひっくり返すと上手にできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふっくらふわふわカステラみたいなスパニッシュオムレツ ふっくらふわふわカステラみたいなスパニッシュオムレツ
いつも家にある材料で、ビールのおつまみにピッタリなオムレツを作りました。冷めてもおいしいので、お弁当にも。 mekabusan -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19502814