鶏とピーマンとナスのトマトカレー煮

銀の助Jr @cook_40054683
トマトジュースを使ったカレー風味の洋風煮です!
このレシピの生い立ち
中途半端に残っていたピーマン&ナスと冷凍ストックしてあった鶏もも肉を和風に煮てもつまらないので、トマトジュースとカレー粉を使って洋風に煮てみました。
作り方
- 1
鶏の脂や筋を取り除き2cm角に切り塩とこしょうし、ピーマン、ナスは1cm角くらいに切る
- 2
にんにくは半分に切って芽を取り、包丁の腹で潰しておく
- 3
鍋にオリーブオイルをひきにんにくを弱火で炒め、良い香りがしてきたら鍋から
取り出す - 4
鶏肉を皮目から入れ、火を強めて、しっかりと両面キツネ色になるまで焼いたら白ワインを入れて乳化させる
- 5
4に野菜と引き上げたニンニクを入れ軽く混ぜ、トマトジュース、水、ブイヨンを入れ軽く煮込み、塩、コショウして味を調える
- 6
仕上げに水溶きコーンスターチ(片栗粉)を入れかき混ぜながら一煮立ちさせたら出来上がり!
コツ・ポイント
とろみはコーンスターチでなく片栗粉でもOKです。
カレーのパンチを効かせたい方はカレー粉の分量を多めにしてもいいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋でナスと鶏肉のヘルシーなカレー煮 圧力鍋でナスと鶏肉のヘルシーなカレー煮
旬のナスを沢山使ったヘルシーカレー煮です♡圧力鍋で鶏もも肉もホロホロでとっても美味しいです!キノコの旨味がポイントです!shinoぴん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19503011