小松菜のおひたし

terry_na
terry_na @cook_40108507

定番のおひたし
このレシピの生い立ち
料亭で食べた美味しいおひたしに近づけるように、計量して作ったので覚書に。

小松菜のおひたし

定番のおひたし
このレシピの生い立ち
料亭で食べた美味しいおひたしに近づけるように、計量して作ったので覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. しめじ 1/3パック
  3. 200cc
  4. ★白だし 大さじ3
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    小松菜は5センチ幅に切り、しめじはほぐしておく。

  2. 2

    鍋に★の材料を入れ、一煮立ちさせる。

  3. 3

    ②に小松菜の茎部分、しめじを入れる。

  4. 4

    茎が好みの固さになったら葉も入れ、火を通す。

コツ・ポイント

煮汁は多めなので、半量でもOKです。あれば柚子皮などが入っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
terry_na
terry_na @cook_40108507
に公開

似たレシピ