とろーり激レア卵ハンバーグ☆

いぢゅみ @cook_40141968
良く作る黄身が超とろとろのゆで卵をハンバーグで包んでみました。見た目が美味しい♡
このレシピの生い立ち
油で揚げるスコッチエッグはめんどくさいけどハンバーグなら出来る!と思い作りました。黄身のとろーっとしたゆでたまごをが好きなのでそれをinしたら最強です☆
作り方
- 1
鍋にたっぷりお湯を沸かし、塩を入れたらたまごをそっと入れる。
- 2
そのまま6分程茹でる。
きちんと計ってね!ここでとろとろ加減が調節できます☆ - 3
時間になったらすぐ水で冷やして殻を剥いておく。柔らかいので慎重に。
- 4
玉ねぎはみじん切りにしてお皿に平に入れてラップをしてレンジで1分半加熱して冷ましておく。
- 5
冷ました玉ねぎと残りの材料を混ぜてよくこねる。
- 6
肉ダネを6等分し、ゆでたまごをくるんでいく。
空気を抜きながら密着させていくときれいに出来ます。 - 7
フライパンにサラダ油(分量外)をひき、中火にかけてくるんだハンバーグを並べていく。
- 8
焼き色が付くまで時々転がしながら焼く。崩れやすいので木ベラとフライ返しの二刀流でやりました。
- 9
ある程度焼き色が付いたら、水を50cc程加えて蓋をして蒸し焼きにする。
- 10
お肉に火が通ればOKです。そのままソースも作っちゃいます。
- 11
お水をまた50cc足して、ソースとケチャップを投入。
- 12
グツグツと絡めたら出来上がり☆
コツ・ポイント
結構とろとろなので、しっかり蒸し焼きにしてもたまごは固まりません。たまごには味は付けてないので、肉ダネにはしっかりめに塩コショウした方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆卵不使用やわらかハンバーグ 簡単☆卵不使用やわらかハンバーグ
煮込みハンバーグが好評頂いたので焼きハンバーグも載せます♪※写真他レシピからの転用すみません。焼く前後で冷凍可です! ayayagi -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19504338