優しい味~♡かつお香る♡揚げだし豆腐

桃屋誰
桃屋誰 @cook_40049733

ほっこり。優しい味です。
水切り不要で簡単に出来ます♪
出汁がきいてて美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐が好きなのでよく作っています。
カテゴリ掲載されました♡
出汁の濃さによって味が変わるので、砂糖・醤油の分量表記を変更しました2014.2.9。

優しい味~♡かつお香る♡揚げだし豆腐

ほっこり。優しい味です。
水切り不要で簡単に出来ます♪
出汁がきいてて美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐が好きなのでよく作っています。
カテゴリ掲載されました♡
出汁の濃さによって味が変わるので、砂糖・醤油の分量表記を変更しました2014.2.9。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. しめじ(お好きなキノコ) 1/2パック
  3. 花かつお 5g
  4. 250cc
  5. *砂糖 小1〜3(お好みで)
  6. *しょうゆ 小4〜5(お好みで)
  7. *みりん 小1
  8. *酒 小1
  9. 片栗粉+水(水溶き片栗粉 小1+小1〜2
  10. 片栗粉 適量
  11. 揚げ油 適量
  12. 細ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    小鍋に花かつお・水を入れて火をつける。
    沸騰直前で火を止め3分待つ。

  2. 2

    1をこす(ザルにキッチンペーパーを2枚重ねてこすと簡単)。
    出来た出汁を小鍋に戻し、しめじを弱火で煮る。

  3. 3

    しめじに火が通ったら、*を入れ好みの味付けにする。
    その後、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    ●とろみをつける時、一旦火を止めてすばやく混ぜ、再度火にかけるとダマになりにくいです。

  5. 5

    木綿豆腐は一口大(12等分くらい)に切る。
    フライパンに油を1cm弱入れ、180℃に熱し始める。

  6. 6

    ボウルやバットなどに片栗粉を入れる。

  7. 7

    木綿豆腐を1つずつキッチンペーパで拭き、周りに片栗粉を満遍なくつけ、揚げる。
    くっつかないように並べてください。

  8. 8

    両面、キツネ色に色付いたら油からあげる。
    色付くのに少し時間がかかります。油はねに注意。

  9. 9

    揚げた豆腐をお皿に盛り付ける。
    そして、3を温めなおし上からかける。
    お好みでねぎ等をかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

豆腐を揚げるとき、くっつかない様注意してください。
衣が崩れないよう、揚げ始めはあまり触らないほうが良いです☆
キノコはお好きなものでもOKです♡
玉葱や人参など他の野菜をプラスしたり挽肉などを入れても♪具沢山にしても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃屋誰
桃屋誰 @cook_40049733
に公開
つくレポを下さる皆さまありがとうございます。お酒に合うツマミが好きです。更新はマイペースに楽しみたいとおもいます♪
もっと読む

似たレシピ