サーモンのムニエル☆きのこクリームソース

きのこを炒め1つの鍋で簡単に作るベシャメルソースです。パスタやドリア、ハンバーグなどにも応用が効く便利ソース♪
このレシピの生い立ち
サーモンのムニエルには、タルタルソースやデュクセルソースを使うことが多いですが、寒くなってくるとソースたっぷりが我が家流。
作り方
- 1
【サーモンの下処理】食べやすい大きさに切り分け、塩胡椒し酒を振り掛けて置きます。
- 2
玉葱は繊維に逆らって薄切りにし、きのこは房分け、または薄切りにしておきます。
- 3
【ソース】小鍋にバターを入れ中火にかけ、バターが溶けてきたら、
- 4
玉葱を加え半透明になるまで炒め、
- 5
キノコを加えしんなりするまで炒めガーリックパウダーを振り掛け炒め合わせ、一旦火を止めます。余熱で小麦粉を炒め合わせるので
- 6
火を止めた鍋の中で小麦粉を万遍なく炒め混ぜ合わせると小麦粉がしっとりしてきます(これで小麦粉がダマになりません)
- 7
牛乳を少しずつ数回に分けて鍋に加え混ぜ合わせます。
- 8
更に★印を加え混ぜ、ここで火を点け中火で常に混ぜながら、
- 9
沸騰してきたら弱火にし更に混ぜ合わせながら3,4分煮てソースのとろみと艶を付け粉臭さを飛ばし◎印を加え混ぜ出来上がり。
- 10
パルメザンチーズは、塩分により分量を加減して下さい。
- 11
【ムニエル】1の下処理した表面をキッチンペーパーで軽く押え臭みを拭い取り、ビニール袋の中で振りながら小麦粉をまぶします。
- 12
フライパンを中火にかけオリーブオイルを引き、サーモンを両面焼きします。
- 13
皿にソースを盛り付け、ムニエルをのせて出来上がり。お好みでパセリなどを散らしても♬
- 14
この「きのこクリームソース」は、1人分のパスタソースにも使えます♪またガーリックライスにのせても美味しいです。
- 15
サーモンのムニエルは切り身のままでも良いです。焼き方の詳しい手順は、ID19751605 参照してください。
- 16
「サーモンのパイ包み」
ID19461204
コツ・ポイント
簡単なベシャメルソース作りの方法でクリームソースを仕上げるのでささっと作れます♪小麦粉を火にかけ炒めないのでレモン汁が粉臭さを消してくれ味を引き締めます。色々なお料理にアレンジ出来ますよ!!
似たレシピ
-
-
★魚のムニエル・クリームソース★ ★魚のムニエル・クリームソース★
お魚の味をしっかりかんじる魚のムニエルです。バターやきのこ、オリーブの深い味わいのまろやかなソースのレシピです。 シェフと巫女のかまど -
-
サーモンのムニエル☆きのこクリームソース サーモンのムニエル☆きのこクリームソース
生クリームを使ってないのでくどくなく、さらに醤油で和風のクリームソースっぽく食べやすい☆子供もパクパク食べてくれます! しばちさ -
-
-
-
サーモンのムニエル!クリームソースがけ サーモンのムニエル!クリームソースがけ
簡単に作れる洋風の魚料理です。割と豪華に見えるのでおもてなしメニューにも◯焼き魚以外のレパートリーに是非! PosCooking -
-
-
その他のレシピ