ガツと豆もやし

キタリツ
キタリツ @cook_40152808

美味しそうなガツを見つけたので作ってみました。
豆もやしをナムルにしないときは、ポン酢たっぷりでどうぞ〜

このレシピの生い立ち
子供が大好きなガツなのでおかずとして
作っていますが、
間違いなくおつまみの一品だと思います(笑)

ガツと豆もやし

美味しそうなガツを見つけたので作ってみました。
豆もやしをナムルにしないときは、ポン酢たっぷりでどうぞ〜

このレシピの生い立ち
子供が大好きなガツなのでおかずとして
作っていますが、
間違いなくおつまみの一品だと思います(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ガツ 適量
  2. 豆もやし 500g
  3. 顆粒ダシ 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. お酒 大さじ2
  7. ポン酢 お好み量

作り方

  1. 1

    豚ガツをきれいに洗う

  2. 2

    ガツを細切りして
    お酒(あればネギや生姜なども)を入れたお湯で5分ほど湯がく

    (お湯だけなら2回位湯がく)

  3. 3

    フライパンに水100ml位と顆粒ダシを入れて豆もやしを蒸し煮する

  4. 4

    詳細はこちら
    レシピID:18303987

  5. 5

    今回は豆もやし500gだったので、半分はナムルのままとして、残り半分のナムルはガツと和えます

  6. 6

    ポン酢をかけて出来上がりです
    (ポン酢は少なめがベター)

    お好みで辛味をつけると大人と味になり超絶おつまみとなります

  7. 7

    スーパー大好きな私が、
    唯一お取り寄せをしているこのポン酢が最高に美味しい〜

コツ・ポイント

ガツの臭みをとることです。
針生姜を入れてもいいし、あさつきを散らせば見栄えも美味しさもアップです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キタリツ
キタリツ @cook_40152808
に公開
簡単で、出来るだけ洗い物少なくて、安くて、短時間で、時間かかってもそれは煮込む時間でしかなくて、それなのに美味しいものを作れた時にレシピにしているTHE雑な性格です。調味料はお好みで調整してください。よく登場するダシダとは韓国の本だしみたいなものです。最近はスーパーでも手に入りやすくなってます。「お母さんはいつも笑ってたまに美味しいもの作ってたらそれでいい」をモットーに手抜きしまくりです。
もっと読む

似たレシピ