フライパンdeブリの照り焼き

2丁目のみきchan @cook_40090158
魚を焼くと後の掃除が大変、更に照り焼きは焦げ付く。なのでフライパンで作ってみました。
このレシピの生い立ち
グリルやオーブンで魚を焼くと、魚の脂を取り除くのが大変です。パッパッと作ってサッと洗って終了したいので、チャレンジしました。
フライパンdeブリの照り焼き
魚を焼くと後の掃除が大変、更に照り焼きは焦げ付く。なのでフライパンで作ってみました。
このレシピの生い立ち
グリルやオーブンで魚を焼くと、魚の脂を取り除くのが大変です。パッパッと作ってサッと洗って終了したいので、チャレンジしました。
作り方
- 1
テフロンのフライパンを温めて薄くオリーブオイルを馴染ませる。
- 2
ブリの切り身をそのまま焼く(ハンバーグを焼く要領で)
- 3
火が通ったら、ブリの脂をキッチンペーパーに染み込ませて取り除く。
- 4
調味料(醤油・みりん・酒・水)を合わせたものを3に入れて、切り身の両面に染み込むまで煮詰める。
コツ・ポイント
焦げ目をつけて、いかにも「焼きました」と言う感じに仕上げることです。
切り身は買った所で大きさがマチマチですので、調味料は適当に加減してください。最後は調味料を煮詰める方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
フライパンで簡単!ぶりの照り焼き♪ フライパンで簡単!ぶりの照り焼き♪
お魚を焼くのにグリルを使うと・・・洗うのが面倒!そんな人のために、フライパンで簡単に、失敗なしのぶりの照り焼きレシピです♪ ちぃぱっぱ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19507359